内容説明
災害に対して何をしてよいのかわからず、心配な人たちのための防災本。この本で、実際に災害が起こるとどんなものが必要になるのか、それを踏まえて何をどれだけ備えるとよいのか明確に提示しました。また、日常のなかでできて楽しく続けられて役に立つ防災訓練や、ボーイスカウト直伝のキャンプ、サバイバル術を紹介しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yurara
2
非常用持ち出し袋を用意しているけれど、「これでいいの?」と思っていたのでとても参考になった。わかりやすくて具体的。2021/04/30
moe
1
30年以内の大地震発生確率70〜90%。災害が起こったら、どうなるのかが具体的で、防災が必要なのかがわかり、すぐに備えようと思える本でした。2024/01/14
TAKAHIRO | Vlogger
1
防災の大切さを学んだ。非常持ち出し袋を改めて見直していきたい。2023/09/25
しろ
1
すっきりしたレイアウトと親しみやすいイラストで簡潔にまとめられていて、非常に読みやすい。災害の知識、防災のコツ、応急処置からロープワークとエッセンスが詰まっていた。良書。南海トラフ地震の恐ろしさが一目瞭然、、2021/07/05
てぃうり
1
防災の常識もどんどん変わっているからとてもためになった。イラストと文章の簡潔さで、とっつきにくい問題もサクサク読める。2019/07/19
-
- 電子書籍
- 和解せず 光文社文庫
-
- 電子書籍
- 魔法少女と学ぶ! ピケティ入門 imp…
-
- 電子書籍
- 交通戦争を楽しもう。前向きに交通安全を…
-
- 電子書籍
- 紅の匣子槍III 竜虎 下 双葉文庫
-
- 電子書籍
- 東大ドクターが教える集中術(小学館10…