正しく暮らすシリーズ<br> 収納が、ない!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

正しく暮らすシリーズ
収納が、ない!

  • 著者名:おさめますよ【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • ワニブックス(2019/06発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847097829

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

あなたの家に「使える収納」はありますか?
物はいちいち探さず、すぐ使える場所にあるでしょうか?
散らかったりせず、自然に片付くでしょうか?

欲しい場所にない/賃貸でいじれない/古くて使えない/造りつけ収納がない/スペースが足りない …etc.

本書では、これまでに1000軒の家を見てきた収納ライターが収納が得意な人や苦手な人、物が多い人や少ない人、捨てられる人や溜めがちな人など、さまざまなタイプの人が住む8つの家を取材しました。
収納が足りないけれど家具を増やせない、増やしても片付かない、そんなあなたの家のヒントになる収納がきっと見つかります。


【CONTENTS】
■本多さおりさん 「使えない収納」を減らして、「使える収納」を増やします。
■手塚千聡さん 場所にとらわれないと、収納はまだまだ見つかります。
■山内利恵さん しまうんじゃなく置く。広さより位置が大事です。
■林千恵さん 釘なし、置くだけ。おうちにやさしい収納です。
■中田智恵さん 家族が使いやすいから、押し入れの「外」につくりました。
■やまぐちせいこさん 広すぎる収納は、小さく分けてシンプルに考えました。
■なかむらけんじさん・ゆきこさん 壁面×オープン収納なら、たっぷり入って使いやすい。
■マルサイさん 収納は生き物。どんどん変わるからチマチマ増やします。 …etc.


【PROFILE】
おさめますよ
収納ライター。片づけが苦手で、世界で3番目にズボラを自認。ズボラでも片づく解決策を見出したいと収納ライターの道へ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

69
新築とかオシャレな家ではなく、本気で昭和な家や古民家?な「収納がない家」を、どう使いやすくしているか?を取材した8例。備え付け収納は本当に使いにくそうだけど(笑)、皆さん家族のライフスタイルや使いやすさを考えてとても工夫されています!わが家も収納が使いにくいなーと思っていたけれど、この本を読んで、そうすれば良かったのか!という盲点も見つかって参考になりました。自分に良さそうなところをちょこちょこ真似できるのがいいですね!それにしても、やはり無印率が高いなー。2019/09/20

布遊

42
片付け本として手に取ったが、わたしの場合、ない「収納がない」と言うよりも、モノが多過ぎ!と言うわけで、あまり参考になるものはなかった。著者、収納ライターのペンネーム「おさめ ますよ」が面白い。2020/02/20

チャーミン

36
欲しい場所にない、古くて使えない、賃貸でいじれない、造りつけ収納がない、スペースが足りない、等の悩みに直面している8人の工夫が盛りだくさん。収納グッズがたくさん紹介されていた。押し入れの収納を参考にしたいと思った。2019/06/18

ごへいもち

30
どの家もあまり魅力的に見えない、寛げる感じや使いやすそうな感じがしない。唯一使いにくい押入を普段の収納にするのを諦めた中田さんの家が良さそうかも2019/06/20

シャボン玉

25
たぶんおさめますよさん出てるけど、おしゃれだし若いんだなー。バリバリ働いて部屋づくりもきれいで素晴らしい。2021/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13616697
  • ご注意事項

最近チェックした商品