ハヤカワ文庫NV<br> 訴訟王エジソンの標的

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ハヤカワ文庫NV
訴訟王エジソンの標的

  • 著者名:グレアムムーア【著】/唐木田みゆき【訳】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 早川書房(2019/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784150414542

ファイル: /

内容説明

19世紀末ニューヨーク。悪辣なエジソンとの法廷戦に新米弁護士が挑む! 「イミテーション・ゲーム」脚本家による歴史サスペンス。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

80
19世紀末を舞台にしたエジソンらの発明した白熱電球を中心にした科学物語だった。エジソンは、実業家ウェスティングハウスの製造する電球に対し、特許権侵害訴訟を起こしていた。同じ時代にエジソンのライバル、テスラという発明家がこれに絡む。ウェスティングハウスに雇われた新進気鋭の弁護士ポールは裁判に奔走する。ミステリー色は薄く、出たばかりの白熱電球の誕生の経緯を電流戦争として捉えている。物理的記載が多く、科学に興味がないと冗長に感じるかもしれない。ベルやレントゲンも登場して、話を盛り上げるサービスもあった。2019/07/17

goro@the_booby

56
エジソンvsウェスティングハウスの電流戦争の話なんだけどエジソンってこんな人物だったのかと伝記も読んだことないけど偉人は善人との刷り込みのお蔭か。史実を組み合わせていると知ってまた驚くわ。直流か交流か電力の覇権を争った内幕が分かって興味深い物語。闘い終わって途方に暮れるポールと自分を取り戻すアグネスの恋物語でもありました。2023/12/06

星落秋風五丈原

37
2020年5月米国General Electric Company=通称GEが、照明を含む消費者向け事業を売却。実はGeneral Electric社は、もともとEdisonGeneral Electric Companyだった。エジソンの発明で知られる電球事業が遂に他社に移管されることとなった。かつて電球を巡って熱い戦いを繰り広げた創業者エジソンは、この結果をどう思ってみているのだろう。“弱小弁護士事務所の若手弁護士が、海千山千の企業家エジソンに戦いを挑む”とまとめてしまうと、何だか半沢直樹的だ。2020/05/16

サケ太

23
極上の歴史系エンタメ。アメリカの歴史上で起こった『電流戦争』。発明王ならぬ“訴訟王”エジソンに目を付けられたのは、ジョージ・ウェスティングハウス。ウェスティングハウスの弁護士は若手のポール・クラバス。ポールの視点で描かれる『電流戦争』。多くの人々の思惑が交錯する。ただ歴史を描くだけではない、そこに物語を見出だされ、様々なジャンルを内包した作品となっている。テスラの天才的な奇人ぶりが面白い。最後のシーンは、爽快ささえあった。『何はさておき、準備は成功の鍵である。──アレクサンダー・グラハム・ベル』2020/07/13

hnzwd

18
電球を発明した発明王エジソンの真の姿は、ライバルを蹴落とすためにはどんな手でも使う悪役。直流電流で覇権を握るため、交流電流の発明者であるニコラ・テスラを狂人扱いし、普及を目指す陣営を相手取り、尋常じゃない数の訴訟を起こして攻めてくるという。。脚色も入ったフィクションとは理解しながらも、エジソンが悪いヤツとしか思えなくなってしまった。2023/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13793576
  • ご注意事項

最近チェックした商品