VR原論 人とテクノロジーの新しいリアル

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

VR原論 人とテクノロジーの新しいリアル

  • 著者名:服部桂【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 翔泳社(2019/05発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798158945

ファイル: /

内容説明

VRブームはこの本から始まった!
進化を続ける「もうひとつの現実」を読み解く

【豪華鼎談収録】
廣瀬通孝(東京大学バーチャルリアリティ教育研究センター長)
GOROman(株式会社エクシヴィ代表取締役社長)

【内容紹介】
Google、Apple、Facebook、Amazonなど、
名だたる企業がVRに参入している。

VRが普及した未来の世界はどうなるのだろうか。

実用化が進むVRだが、その多くの
コンセプトは研究初期と変わっていない。

当時を振り返りながら今後の発展を見据えることで、
「VRが本当に目指していること」を理解できるだろう。

本書では、VRを取り巻く技術革新の系譜をまとめ、
大きな全体像の中にVRを位置づけることで、
テクノロジーとしての文脈を明確にする。

日本のVR研究者、開発者、ビジネス関係者に
読み継がれてきた史上初のVRの本『人工現実感の世界』(工業調査会)。
大幅な加筆を行い、待望の再版。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

38
約30年前に出版された史上初のVR本「人工現実感の世界」に大幅加筆を行った再販本。「人工現実~」の内容はあえて変えずに当時の文章がそのまま収録されている。インターネットやパソコンも普及していない時代のものだが、「これ本当に30年前の書籍?」と思うくらい今読んでも色褪せない内容に驚き、どうやらVRの目指す世界は30年前から変わってないようだ。文章だけでなく、写真・画像もふんだんに使い解説されているので、非常にわかりやすいのも〇。加筆部分では、ここ30年のVRの歴史もフォローされており、非常に読み応えあった。2019/06/05

shikada

25
VR開発・普及の歴史を振り返る一冊。本書は、1991年に出版された第一次VRブームについての本「人工現実感の世界」に加筆したもの。近年のVRブームは二次的なもので、1990年頃から、VRは注目されていた。現在普及しているVR製品も、第一次ブームのころすでに構想されていたものが多い。ただ、当時は今と比べてデバイスが高価で重く、かさばるものだった。現在はデバイスが安く高性能になり、FacebookがVRを用いたコミュニケーション空間作りを進めるなど、一般ユーザーが手軽に使えるVRサービスが増えている。2020/04/09

スプリント

7
SFの世界だったVRが現実的なところまで研究・開発されていることが嬉しい。VR研究の歴史がよく理解できます。 2019/09/24

オシム

1
VRの歴史書。1980年から90年ごろまで、VRの業界で何が行われていたかを書いている。触覚グローブや3次元上で物を見る工夫など今様々な業界で試みられていることのプロトタイプとでもいうべき技術がたくさん出現していた。こうしてみると、PCのスペックや3D環境が追いつかなかっただけで、当時から思想としてはほとんど変わっていないのかもしれない。 追記では30年に起こった出来事に対する筆者の見解と、著名人による対談が収録されている。対談はテクノロジーに対する個々の受け取り方の違いが浮き彫りになり面白かった。2020/07/29

Entac

1
2019年の後半にVRヘッドマウントディスプレイのOculusQuestにどハマりして、「なにかVRに関する解説本はないか」と大きめの本屋にて見つけた数少ない1冊。 1991年に刊行された「人工現実感の世界」なる当時のVR研究をまとめた本に、最新の解説と関係者の対談を追加して発行された本です。 内容は、VRという技術を特に追っていたわけではない自分にとっては「え?30年以上前にこんな事やってたの?」という驚きの連続でした。今のOculusやPSVRのような形状のデバイスはずっと昔からあったんですね。2020/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13698106
  • ご注意事項

最近チェックした商品