小学館文庫<br> カレーライスはどこから来たのか

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader

小学館文庫
カレーライスはどこから来たのか

  • 著者名:水野仁輔【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 小学館(2019/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094066487

ファイル: /

内容説明

誰も知らないカレーライスのルーツを追跡!

カレー研究家として、絶大な人気を誇る著者が日本のカレーライスのルーツを追って国内外を4年間かけて徹底取材した、笑いあり、歴史的発見有りのエンタメノンフィクション。幕末、明治期に日本に入ってきたとされるカレー。いまや日本の国民食となっているが、そのルーツは誰も知らない。インドからカレーが来たと思っている人は多いが、果たしてそうなのか?海外から日本にどうやって入ってきたのか、その味はどんなものだったのか?外国船が訪れた港や軍港を調査し始めた著者は更なる手掛かりを求めて、会社を辞め3人の子供と妻を残し、海外に飛び立った。前代未聞のカレールーツを探る旅が始まった!解説はエッセイストの平松洋子さん。

※この作品は、『幻の黒船カレーを追え』(単行本版)の文庫版となります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジュール リブレ

40
物事は極めてみるものですね。カレー好きがこうじて会社を辞めてカレー学者?になってしまった。そんな(もの好きな)方がおられるんですね。びっくりしました。インドからイギリスに伝わってカレー粉が出来て、それが日本に伝わった。最初の肉はカエルだったとか、誰もが知ってる(わけがない)話を織り交ぜながら生まれたばかりの子供たちを置いて探索の旅に出てしまう山男真っ青のお話です。解説の平松洋子さんのコメントが優しかったな。2019/12/11

Hisasi Hasida

15
うぅ~ん !! 何んと云うかねぇ 。とりあえず、カレー喰いに行こぅ~~ッ !!! って、思ったお話 。。やっぱ、カツカレーにしよぅッと 。。。2019/09/29

しょうご

9
単行本が見当たらなかったので文庫を購入して再読しました。 日本のカレーライスのルーツに迫るノンフィクションです。 カレーと聞くとインドを思い浮かべる方が多いかと思いますが、インドからイギリス、文明開花の際にイギリスから日本に伝わったとされています。 しかし、当時のものが残っていません。 ということでイギリスまで探しに行きます。 学生時代歴史は苦手でしたが、好きなことと絡めると学ぶことは楽しいのかもしれません。2021/09/20

えな

9
日本人の国民食、カレーライス。そのルーツを求めたルポエッセイ。日本の港各地を回ってもルーツに出会えず、ついに会社を辞めてイギリスへ。イギリスはカレー粉の生まれた土地。それと小麦粉とスープストックが入ったものをBritish curry というらしい。しかし3ヶ月のロンドン滞在、日本の玉ねぎを炒める工程からパリ、カリーヴルストが国民食化してると聞いてはドイツへ。しかしこれらの調査を超えてもルーツらしきものには至らず。最後の最後にアイルランドで見つけたと思いきや、使っていたのは中国産のカレーペーストだった。2019/07/20

niz001

5
日本のカレーの歴史だの発展だのはほとんど無い。日本のカレーの源流たる150年前のイギリスのカレー、それを求めて国内のみならず、ヨーロッパ主にイギリスを捜し歩く。イギリスの食には全くj興味が無かったので普通にカレー食べてると思い込んでた。「西洋料理通」の赤蛙(REDFROG)⇒地鶏(REDFOWL)説は目からウロコ。どおりで最初の方で「西洋料理通」のカレーを再現したところで、しれっと鶏肉使ってたはずや。2019/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13860020
  • ご注意事項