心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK 4タイプでわかる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader

心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK 4タイプでわかる

  • 著者名:高草木陽光
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 左右社(2019/05発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865282337

ファイル: /

内容説明

「これってモラハラ?」「男はガマンするしかない?」妻との関係に疑問を抱きながら、どうしていいかわからず悩んでいませんか?
9年間で約8000人の夫婦問題カウンセリングをおこなってきた高草木陽光先生が、夫からの相談が多かった妻を4タイプに分けて問題解決の方法を伝授。
妻の行動原理と性格、付き合い方を解説するとともに、役立つひとことフレーズ、モラハラ度チェックシート、帰宅恐怖症チェックシート、
離婚決断前に考える15のこと、一生幸せでいられる「夫婦のルール」など使えるコンテンツが盛りだくさんの1冊。

[こんな人におすすめです]
・妻は結婚してから激変した
・なぜ妻が怒っているかわからない
・夫婦間の喧嘩が長引く
・妻のほかにも母親や職場の女性と話していて「イラッ」としたり、ストレスを感じる
・家庭で自分がのけ者にされている気がする

[本書の効果]
・自分の現状を知り整理できる
・夫婦間の不毛な言い争いを防ぐ
・夫婦の考え方のすれ違いを避ける
・母親や友人、職場の同僚など身近なひととのコミュニケーションがスムーズになる
・コミュニケーションによるストレスの軽減ができる

[モラハラ妻の4タイプ]
GPS型 猜疑心の強い怖がりや
マイペース型 家族の予定を台無しにする気まぐれや
上司型 自分の思うとおりになってほしいこだわりや
暴発型 攻撃にでてしまうさみしがりや

[4タイプの性格と行動]
GPS型妻は、 「みんなが言っている」と言う
マイペース型妻は、 「普通は~だ」と言う
上司型妻は、 「だから」と言う
暴発型妻は、 「ムカつく」と言う

[夫の悩みQ&A]
GPS 型の妻をもつ夫から
■ 3年前に終わった浮気で失った信用を回復するには?
■ 自分だけでなく息子も束縛しようとする妻。息子の将来が心配です。

上司型の妻をもつ夫から
■ 妻と義理の母の距離が近すぎて辛いです。
■ 妻のダメ出しが多く、家でくつろげません。

マイペース型の妻を持つ夫から
■ 妻の予定変更に振り回されます。
■ 妻に自分の大切にしているものを捨てられます。

暴発型の妻を持つ夫から
■ 妻の暴言を子どもが真似ます。
■ 妻が深夜まで小さいミスを責めるので眠れません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

14
イライラしてモラハラしそうな予感。子供を産んだらどうなることやら。GPS型。猜疑心が強いこだわりや。マイペース型。家族の予定を台無しにする気まぐれや。暴発型。攻撃に出てしまう寂しがりや。上司型。自分の思う通りになってほしいこだわりや。GPS型以外はほぼ当てはまるような特急呪物であることが判明。でもマイペースすぎて迷惑かけるのはよくないけど、1人の部屋が欲しいし自分が楽しくないとストレス溜まってしまうし、私の方が考えてるから従えって思うし、どうにもならず爆発しそうになる。自分尊重して落ち着いていくしかないか2025/03/22

yoshi

12
モラハラ妻を抱え心が折れそうな夫なので読んでみた(嘘)。みんな自分や妻はそうじゃないのだがと最初に断ってレビュー書いてるのが一番面白い。専業主婦から夫婦問題カウンセラーとなった著者。4タイプに分けつつ、要素をあわせ持った混合型もあるとのことで、いずれにしても簡単ではないけれど、どんな要素がどんなシーンにおいてどういう風に反応に出やすいかみたいなことを知っておいて、そこへの思いやりをいかに行動するで示せるかということなんだろうなぁ。逆に心が折れそうな妻のためのモラハラ夫解決BOOK2があるなら読んでみたい。2021/07/06

KOH

7
先に断ると私は妻のことをモラハラとは思っていないし、心が折れそうな訳でもない。だが稀に妻と衝突してしまうことがあり、その時の解決の糸口として読んでみた。本書では妻を4タイプに分類し、それぞれの行動特徴や対策 を解説している。冒頭のチャート図によると私の妻は暴発型であり、暴言暴力はないが、その特徴は見事に一致していた。当然全ての人がその型にはまるわけではなく、文中でも述べられている通り複合型も存在するが、参考知識としてあるといい。大切なのはお互いに解り合おうと努力する姿勢ではないか。2020/09/03

お咲さん

5
妻から夫へのモラハラを書いたもの。わかりやすくする意味でも大きく四つのタイプに分けられ書かれている。目的は夫婦間修復であるけれど、そもそもモラハラは治る類のものではないと考えると、これを参考にして行動を起こすのは、モラハラ行為をさらに増長させることになるのではないかと危惧される。簡単にいえば、本書で述べられたアドバイスに従って関係修復ができるのなら、それはモラハラではないということだ。ただそれでも、そんな傾向があるーーという参考にはなるので、離婚するほどではないけど夫婦関係に悩む人にはいい本だと思う2023/10/29

ころりん

5
言っておきますが、僕の妻はモラハラ妻ではありませんし、僕は心が折れそうな夫でもない。 (って始まるレビュー多いww) 図書館で見つけ「へぇ?」と手に取った一冊。 途中で気づいたのだけど、著者は女性。 だから、男性目線で妻をカテゴライズするハウツー本に見えて、実は、女性からの、妻を理解するための応援本でもある。 もちろん、男性からの悩み相談は40%もあるぐらい深刻で、大変なケースも扱われる。 女性よりも男性は相談がしにくい。 だからこそ、カユいところに手が届く言葉の鏤められた本書で楽になる男性もいるはず。2020/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13906900
  • ご注意事項

最近チェックした商品