内容説明
派遣の継続契約もとれず、途方に暮れていた川伊地麻衣は初めてのひとり居酒屋で伊達炊亨という男に出会う。
その場の雰囲気と伊達の口車に乗せられて、伊達が経営する派遣会社に社員登録をすることに。
後日事務所へ行ってみると、その派遣会社はオカルトや心霊現象を専門に扱う特殊な会社だった。
麻衣はそういった力がないから辞めたいと懇願するが、居酒屋で取り交わした契約書を盾に辞めさせてもらえない。
そんなある日、心霊現象に悩まされている「紅湯邸」での仕事が舞い込んできて――。
一癖も二癖もある社長と個性的なスタッフたちが巻き起こすオカルトお仕事コメディ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
46
ワケアリ不動産屋さんに勤める女の子の話が読みたかったのですが・・題名を忘れてしまって(^^;。みつけたのがこの本。視えるって言う個性を持つのも大変な人生を送ることになりそうですが、それなりに充実した毎日を送れそうで・・。がんばってね!って応援してしまいそうな内容でした2019/09/18
hirune
35
【Kindle】霊障に悩む会社に派遣社員として派遣され、通常業務+霊障の解決を請け負う派遣サービス会社。オカルト版スパイ物のようで、キャラも面白いし 軽い読み心地も楽しいし 私こういうの好きです〜♪最後のダメ社長が敵の霊能者と対決に行くの、必殺仕置人みたいでしたよね?😄殺さないけど。2019/11/18
ぱんだ
15
前職を辞め、なかなかいい派遣先が見つからない所をスカウトされて、オカルト現象を解決するための派遣会社で働く事になった主人公。 変わっているのはオカルト解決➕通常業務も担当して、誰にも気づかせずに仕事をするところ。仕事をしながら情報収集していて、設定がしっかりしてるなと思いました(^^)とても面白かったです。続きが出るかが気になるところ。2020/03/15
にゃうぴょん
12
オカルト心霊現象を専門に扱う派遣会社のお仕事小説です。個性的な社員達とのやりとりも面白かったので続きがあれば読んでみたいです。2020/12/10
ゆうひ
10
オカルト系ライトミステリーは大好き!こちらもキャラが魅力的で是非是非シリーズ化してほしい。2021/02/06