内容説明
書籍「実践ドメイン駆動設計」と併せて読んですぐ使える! 普段の開発においてDDDで実装を始める方法を、分かりやすく解説
CodeZineの人気連載を書籍化。
エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計(DDD)の考え方を、実際に導入するためには、それぞれの開発現場に合わせて、さらに具体的に噛み砕く必要があります。
そこで本書は、このDDDの考え方を実践に落とし込んだ書籍「実践ドメイン駆動設計」の構成に沿って、現代の開発現場において重要な部分にフォーカスし、DDD実装のノウハウを解説しました。図版を多く用い、DDD初心者にも分かりやすく解説しています。
「DDDという言葉を知っているものの、全容を理解できていない」「DDDを自分たちの現場に導入したいが、何から始めたらよいか分からない」といった悩みを抱えた開発者は必見の入門書です。
【対象読者】
・ドメイン駆動設計に関心を持っている開発者
・ドメイン駆動設計で開発したい開発者
※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミチダ
1
実践ドメイン駆動設計が難しいのでこちらを読んでみた。まだまだ落とし込めてないけど、なるほどと理解できるとこも多い。 特にユビキタス言語。 読む前は「チーム全体で用語統一する」くらいの浅い知識だった。簡単に言うとそうにはなるが、その用語を定義するまでのやり方、「コアドメインとサブドメインに分割する」や「コアドメイン、サブドメイン毎に境界づけられたコンテキスト」を用意するなど。DDDで行うにしてもまずはこの部分がベースになるので勉強になってよかった。 入門編なだけはある。まずは読んでみるのをオススメ。2021/04/15
けんじー
0
DDDとはが明快に記載されていてスッキリした。2025/01/12
yoshi1987
0
DDDはどの書籍も難しいがこれはかなりわかりやすさを意識して記述されている印象 最初に学ぶ本としては最適ではないかと感じた DDDとしては一部の紹介なのでさらなる学習が必要2020/01/19
-
- 電子書籍
- 小学館世界J文学館 人間じゃないものの…
-
- 電子書籍
- 愛のシナリオ【分冊】 3巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 絶対に働きたくないダンジョンマスターが…
-
- 電子書籍
- 卓球の新しい教科書
-
- 電子書籍
- 孤独って素敵なこと