内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
問題と丁寧な解説に加え、覚えるべき用語や攻略ポイントなど、“合格のカギ”となる内容を別枠「午前のカギ」「午後のカギ」に掲載。「問題」+「解説」+「カギ」の3ステップ構成で、ただ問題を解くだけでは養われない“合格力”がしっかりと身につきます。また、基本情報技術者試験は出題範囲が非常に広く、全てをくまなく覚えるのは非常に大変です。本書は、紙面に掲載している全ての午前問題に「出題率」を掲載しているので、優先して学習すべき項目がひと目でわかります。巻頭特集では、令和元年度秋期から出題率が増える「数学」問題について解説した【<令和元年秋から増える!>数学問題ではココが出る!】、試験で大定番となっているキーワードについて重点解説した【<ゼッタイ出る!>大定番キーワードde点数UP↑↑】、試験の対策方法を満載した【<基本情報技術者>攻略ガイド】を掲載。合格までの道のりを徹底サポート致します!さらに、購入者限定特典として、紙面には掲載していない13回分の過去問解説(PDF)と、通学・通勤時間も学習できるスマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」つき!(※購入者限定特典のご利用・ダウンロード期間は発売日から1年間です)
目次
表紙
目次
<令和元年秋から増える!>数学問題ではココが出る!
<ゼッタイ出る!>大定番キーワードde点数UP↑↑
<基本情報技術者>攻略ガイド
問題文中で共通に使用される表記ルール
共通に使用される疑似言語の記述形式
平成31年度 春期試験
平成31年度 春期試験 午前問題
平成31年度 春期試験 午後問題
平成30年度 秋期試験
平成30年度 秋期試験 午前問題
平成30年度 秋期試験 午後問題
平成30年度 春期試験
平成30年度 春期試験 午前問題
平成30年度 春期試験 午後問題
平成29年度 秋期試験
平成29年度 秋期試験 午前問題
平成29年度 秋期試験 午後問題
Javaプログラムで使用するAPIの説明
アセンブラ言語の仕様
表計算ソフトの機能・用語
索引
奥付
-
- 電子書籍
- 鉄壁の乙女【タテヨミ】第30話 pic…
-
- 電子書籍
- いつかは訪れたい 美しき世界の寺院・神殿
-
- 電子書籍
- 【書き下ろしSS付き】出戻り勇者の気ま…
-
- 電子書籍
- トランク・ミュージック(上) 扶桑社B…