カナダの謎 なぜ『赤毛のアン』はロブスターを食べないのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

カナダの謎 なぜ『赤毛のアン』はロブスターを食べないのか?

  • 著者名:平間俊行【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 日経ナショナル ジオグラフィック(2019/05発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784863134447

ファイル: /

内容説明

ナダというと大自然のイメージが強いが、実は先住民の時代からヨーロッパ人との出会いを経て、今日に至るまで重厚な歴史をもつ。一方で、大国でありながら世界に名の知れた英雄をほとんど輩出することもなく、それでいて国際的には非常に評判が良い。なぜそんな不思議で魅力的な国が生まれたのか、どのように育ってきたのかを、カナダに魅了されたカナダマニアの著者が、豊富なビジュアルとわかりやすいテキストで紹介する。

目次

■本編
1章 赤毛のアンの謎
2章 先住民の謎
3章 カヌーの謎
4章 タラの謎
5章 ロッキーの謎
6章 トーテムポールの謎
7章 カウボーイの謎
8章 小麦畑の謎
9章 アイスロードの謎
10章 ワインの謎
■データ集
カナダ1000年年表
カナダがよくわかるマップ(先住民/開拓/野生/動物/絶景/世界遺産/グルメ/博物館)
まだまだあるカナダの謎(クイズ)
■コラム
マニアックなカナダ旅

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山猫

13
そうだなぁ、カナダに長期滞在或いは留学しようとする人におすすめかな。単なる旅行だったらどうでもいいかもしれない。「ハドソン『ズ』ベイ」(地元では英系は単にベイ、仏系はベと呼ぶ)の成り立ちくらいは知っておくべきだけど、その割には国名の由来「ア・カナダ」はスルーなんだなとか、イートンズの立場は?とか、なぜカナダの歴史的建造物は教会よりもホテルなのかには触れないんだなとかツッコミどころが多々ある「中高生の地理のレポート」レベルと言ってよい。2019/06/13

氷柱

8
541作目。12月31日から。流石ナショナルジオグラフィック製、非常に読みやすい。文字の大きさや画像の挿入はさることながら、文章自体もポップで読みやすい。内容はお堅いものであるのにもかかわらず、それを砕いた形で示してくれている。カナダの歴史を知る上でこれ以上にないくらい親切な入門書である。カナダの国としての成立の歴史から現代に繋がるまでの寄りと引きが非常に巧みだ。2020/01/01

ひさごまろ

3
著者のカナダ愛が文章のはしばしに溢れており、たくさん共感しながら幸せな気持ちで読了。私にとっても大好きなカナダについて新しく知れたことがたくさんあったし、もっとカナダを体験したいと思わせてくれた。どうしてカナダが世界から愛されるのか、またカナダ人が愛国心が強いのか、それは懸命な国作りにある、という話が印象深い。2019/07/14

しろもち

2
雑誌Coyoteの中に紹介されていて知りました。カナダか好きな著者の軽快な語り口に、これなら自分でも読みやすそうだと思い読んでみたら、実際に読みやすく、著者のカナダへのあたたかい目線が感じられる良本でした。カヌーは一度乗ってみたい。ケベックへも行ってみたくなりました!次は、著者の料理に関する本も読んでみようと思います。2020/06/21

ままえもん

1
図書館本。知人の息子さんがこの夏カナダに留学したと聞き、赤毛のアン以外あまり知らないなーと。高校で学んだアメリカ史と比べカナダ史はかなり平和的。移民してきたヨーロッパ人に対し原住民の人たちがカナダの厳しい自然のなかで生きる術を教えてくれるなんて...。結局は移民たちの儲けになってしまうんだけど、それでも自然や原住民とまあまあうまくやってきた。今も多民族国家として多様性文化を認め多くの移民たちを受け入れているとのこと。アメリカに似て非なる。とても魅力的な国。CPRに乗ってロッキー山脈見てみたいなー。2022/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13680831
  • ご注意事項