―<br> しあわせのつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,595
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン


しあわせのつくり方

  • 著者名:引田かおり【著者】/引田ターセン【著者】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 特価 ¥797(本体¥725)
  • KADOKAWA(2019/05発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 175pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040657882

ファイル: /

内容説明

『しあわせな二人』『二人のおうち』(KADOKAWA)の著者夫妻が、
本書では、しあわせでない時を乗り越えたエピソードを紐解きながら、
しあわせになるためにするべきことをつまびらかにしていく。

夫婦、家族、仲間、仕事、健康というキーワードの章立てで、
内容に合わせた写真でより具体的に伝え、
約40年の夫婦の歩み寄り、努力をはじめて明かす。

今はそうでなくても、しあわせになれる本。



(目次)
1夫婦・家族
未来は過去を変えられる ターセンとカーリンの結婚 若いみそらで 昭和な男の働き方 サンフランシスコの暮らし 帰国から、長くて暗いトンネルに 子育てが親を育てる トンネルから抜け出る ラテン系でほめる、笑い飛ばす 名刺を持たないおじさんになって セロリ

2仕事
いきなりのパン屋 突然のギャラリー 楽しい仲間たち お金と仕事のバランス 頭の中も、整理整頓 思い立ったが吉日 仕事を支える、友人たちの手作り弁当

3暮らし
夫を生活者に育てる 身近な先輩に学ぼう 小さな工夫、新たな発見 人と違って大丈夫 いつでも人を呼べる家 風が通る暮らし 仲間のいる街で暮らす

4健康
僕は冷えてない 自然の力を借りる まさかの入院、そして手術 バランス 人の手を借りよう 食べるということ 笑顔と健康

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

布遊

32
早期退職し、吉祥寺でパン屋さんとギャラリーを始めたご夫婦の共著。夫婦・家族、仕事、暮らし、健康について、交互に書かれている。猛烈サラリーマンの妻の苦労は、経験があるから共感。それでも今が仲睦まじいからしあわせそう。写真も多くて、文も読み応えあった。☆快適さをあきらめない「間に合わせでいいや」「不便だけど我慢しよう」と考えていたら、いつまで経っても理想な暮らしにはたどり着けません。自分にとっての「快適」は何かをていねいに考え、それに向けての改善・工夫を、コツコツと続けましょう。2019/09/30

Yuko

12
<憧れのシニアライフを送る2人にも、暗い谷の時代があった-。結婚40年の夫婦が、しあわせでない時を乗り越えたエピソードを紐解きながら、しあわせになるためにするべきことをつまびらかにする。写真も多数掲載。> 2019年 吉祥寺で一番好きなパン屋さんのご夫婦。初めて共著本を手に取ったがこれで3冊目とか。 夫婦・家族、仕事、暮らし、健康の4章だての構成で、それぞれの章の終わりに10 Simple Rulesとして二人の10か条が纏められている。なにを大切に生活するかがとてもクリア。2019/08/20

青木 蓮友

9
わたしとかの手に届かないお金持ちだもんとは思うのです、どこかでは絶対。それでもやっぱり、とっても魅力的なご夫婦なのです。今回も本当に真っ直ぐに、わかりやすい言葉で来し方行く先を語られています。黙っていればそれまでなのに、暗黒の時代をましてやエッセイで振り返るなんて大変な勇気だと思います。苦労知らずのごとくやたら褒められ、よっぽどカーリンさんモヤッてたのでしょう、そういうカーリンさんがわたし大好きです。それにしてもターセンさんのバランスの良さが凄すぎ、男性でこの柔軟さは稀有すぎです。人生の素敵な先輩です。2019/11/20

K1

6
お二人の笑顔の写真が表紙ー似てる。っていうか、似てくる。夫婦だけでなく、家族って鉛筆でぐるりと「なんか同じ〜」って囲める感じがする。人生の先輩のお言葉を参考にさせていただきます。2019/07/19

文々

1
パン屋さんとギャラリーを営むおふたり。夫婦になって紆余曲折、2人の今までの人生について書かれている。この本を読むだけで心にも生活にもゆとりができた気がする。『二人の10か条』は質の高い生活をしていく上で必要で、忘れがちだけれどもたまにしっかり思い出したい大事なことが夫婦・家庭や仕事、健康についてそれぞれまとめられていて分かりやすくて有難い。トイレに貼りたいくらいだ(笑)わたしも、おふたりのようにやりたいことを挑戦し、仲の良い夫婦を目指したいなと思った。2021/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13732982
  • ご注意事項

最近チェックした商品