角川文庫<br> ベトナムぐるぐる。

個数:1
紙書籍版価格
¥859
  • 電子書籍
  • Reader

角川文庫
ベトナムぐるぐる。

  • 著者名:k.m.p.【著者】
  • 価格 ¥859(本体¥781)
  • KADOKAWA(2019/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784043727025
  • NDC分類:292.31

ファイル: /

内容説明

市場、安宿、シクロ、屋台、少数民族、トイレ……ベトナムで体当たりしてきたことを前作よりもさらにぎゅうぎゅうにつめこんだ一冊。書き下ろしも収録。k.m.p.が贈る旅行記第2弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野のこ

35
こ、細かいっ!虫めがね片手に楽しみました。エピソードを読んでほんと「安くて汚ないホテルに挑戦する旅」に思えるほど大変そう。20年前くらいのベトナムは凄まじい!体当たりな旅。意地悪な人もいれば「あなたたちは私の妹」と言ってくれる素敵な出会いもあったり。ポインセチアは木なんて知りませんでした。小さな写真からはよく分からず。実際に見てみたいです。2017/08/16

milk tea

24
k.m.p. さんが余すことなく全部伝えたいという気持ちがいっぱい詰まっているというのが文字で感じられる。面白いことは面白いんだけど、日本でも屋台が苦手な私はベトナムはムリかも。2018/09/15

なるみ(旧Narumi)

19
文庫版のため、手書き文字部分が読みにくい箇所もありましたが、ベトナムあれこれがつまった一冊でした。2018/01/13

ヒロユキ

18
ちっちゃ!字がちっちゃ!ほんとに字がちゃいちい…(笑)。…文庫じゃなくて単行本買えば良かったー。本屋さんで実際に手にとってパラパラやってたら買う前にそんなことわかったのに…。…閑話休題…ベトナムに感じる良いところ、悪いところを、歯に衣着せぬ物言いで語るが言葉遣いが少しきつく感じる。しかし、良いところや、きれいなものばかりを書き連ねるガイドブックなどよりは臨場感が感じられる。「下痢も、旅の要素のひとつ。気にしてたら何も食べらんない。」という割り切り方には感動を覚えた。2013/02/11

みぃな

11
今回は失敗したーー。字が小さすぎて眼鏡と拡大鏡ダブルでも難しいので、癒されるイラストとちょっとだけわかる文章で楽しんだ。 トイレ話がこんなに書かれた本て珍しい。ベトナムは町中がトイレなのか?!人間の本来の姿を目の当たりにする感じ。日本人とは違う感覚だけど、郷にいっては郷にしたがえ精神でないと楽しめないぞって知った。(*^^*)2017/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/502131
  • ご注意事項

最近チェックした商品