プロのeスポーツプレーヤーになる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

プロのeスポーツプレーヤーになる!

  • ISBN:9784309279985

ファイル: /

内容説明

未来のオリンピック競技とも言われ人気急上昇中の「eスポーツ」。その世界でプロになって稼ぐために必要な心構えやノウハウを、業界トップのメンバーが伝授!プロを目指す人必読の1冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

5
予想していたよりも内容があっさりしてました。日本のeスポーツは利権が露骨にみえていたり、大会運営が稚拙だったりとまだまだ問題が山積してますが果たして定着するでしょうか。2019/04/28

ゆるねば

1
自分は小学校教師をしているという職業柄、子どもたちがなりたい職業について知りたく関連本を図書館で多数借りて読んでみました。 この本は自分自身も元eスポーツ選手で現在はゲームキャスターを務める岸大河さんにインタビューしたものを構成した一冊。 プロゲーマーになるにはどの様なルートがあるのか? どの様な心構えでいればいいのか? など選手として生計を立てたいと思っている人には参考になるかと思います。 自分として一番記憶に残ったのは「eスポーツの専門学校は必ずしもプロになる近道ではない」という一文でした。2024/01/21

ジム

1
現実は厳しいがプレイヤーがいなければ話にならない。もっと盛り上がるかと思いきやそうでもなかったな。2019/04/24

イカまりこ

1
図書館の新刊コーナーで発見。もちろん私自信がプロになろうとか、そんなんじゃないですww YoutubeでPUBGというゲームを知ってから毎日、お気に入りの配信者さんを見続けていて、eスポーツという最近のモノに好奇心が湧いてたから。毎日見ているからか、この本に書かれていることは特に真新しくはなかった。選手になりたい子よりは、相談受ける親や学校の先生には読んでほしいかな。まだまだゲームは遊びって世の中。eスポーツはスポーツじゃないって揚げ足取る番組ばかり。熱い試合を放送してくれる時代が来てほしい。2019/05/12

the_Furo

0
ゲームの上達に行き詰まっていると感じて読んでみました。自分の弱みを知って改善していく、というのは当たり前ではありますが再認識させられました。技術を上げるのではなく、相手の思考を考える事、選択肢を増やしていく事を意識しながら遊んでいこうという気にさせられました。2022/10/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13580779
  • ご注意事項

最近チェックした商品