青春新書インテリジェンス<br> 図解 うまくいっている会社の「儲け」の仕組み

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

青春新書インテリジェンス
図解 うまくいっている会社の「儲け」の仕組み

  • 著者名:タンクフル【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 青春出版社(2019/05発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413045667

ファイル: /

内容説明

いまどき儲かっている会社は、どんなビジネスモデルを作り、どこにキャッシュポイント(利益を生み出す場所)を置いているのか! Airbnb、LINE、Facebook、メルカリ、コマツ、日高屋、セブン銀行、カルディコーヒーファーム、一蔵…話題の企業、街でよく見かける企業の、「新しい利益のツボ」がひと目でわかる2色刷りの図解版!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

8
面白かった。日高屋の社長の講演会に行ったらとても面白く、そのつながりで読んでみた。「もうけの仕組みを変える」のGE、コマツ、イオンフィナンシャルサービスのビジネスモデルは驚いた。やはりモノを売るだけじゃダメなんだ、と思いを強くした。薄い本なのにたくさんの例が載っていてよかった。図書館本2019/06/22

毎日が日曜日

2
「A+B=C」「もの作って売るから使ってもらって利益を出す」新しいテクノロジーの普及が新しいビジネスを生む。勉強になった。2019/06/23

まんまる

1
簡潔でわかりやすい。2024/02/06

jimataro

0
ちょっと別の本をベースにしているものも見られるのでソースが気になるが、知らない会社のビジネスモデルが紹介されてたのはためになった。2022/07/05

ゆき

0
話題の会社AirbnbやUber、Facebookからメルカリ、コメダなど、成長著しい企業の儲けの仕組みを知ることができ、面白かった。特にコマツやスバル、イオンフィナンシャルサース、よなよなエールの話は目新しくガイアの夜明けかカンブリア宮殿を観ているようだった。2022/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13619465
  • ご注意事項

最近チェックした商品