- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
保健室の麗人は隠れオタ(いや隠せてない)
桃山虹子先生は新任の保健教諭。
その麗しき美貌の裏側には、
ひたかくせない二次元愛が…!
おたく女教師×男子中学生の
二次元最高オタ充日記!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大泉宗一郎
6
保健室にいる美人な先生が重度の隠れオタクだったことから始まるオタクくんとの物語────『うる星やつら』の保険医サクラ先生のようなロングヘアーのマドンナがオタクだったら、というお話。だけどこの先生はずっとオタクの残念さばかりが前面に出ていて、艶っぽさがなく、ただのオタク日記になっている。2019/06/14
ものくろ
1
うぇぶり読み。 そこそこバレバレだけどそれで良いのかお姉さん(保健の先生)2023/10/21
alleine05
1
微妙。なんというかギャップ萌えがない。クールで仕事もできる優秀な美人が実は重度のオタでしたというならそのギャップが面白いのだけど、この作品の保健室の先生はふだんから残念な面が端々から透けて見えて、残念な子を生温かく見守るような視線になってしまうというか。いやまあ、それがいいって見方もあるだろうけど。あとオタクネタ、歳の差恋愛要素もあまり刺さらなかった。2019/05/30
YS-56
1
好きかと問われれば…勿論、というしかないでしょう。2019/05/18
moyu
1
栗田くんの人柄がいいからか、ほのぼのするわー。桃ちゃん先生のヲタっぷりが結構なものであった。自己投資大事。スマホに推しが来た時のうれしさといったらもう!共有は、「ひとりじゃ、できませんからね。」それな!2019/05/12
-
- 電子書籍
- ある日、惰眠を貪っていたら一族から追放…
-
- 電子書籍
- 趣味の文具箱 2025年1月号 Vol…
-
- 電子書籍
- こころのナース夜野さん【単話】(10)…
-
- 電子書籍
- なぜか「仕事ができて、好かれる人」の話…