ツウになる! 紅茶の教本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

ツウになる! 紅茶の教本

  • 著者名:磯淵猛【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 秀和システム(2019/04発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798055237

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

紅茶には数多くの魅力があります。なかでも近年注目されているのがインフルエンザの予防、骨粗しょう症の改善などの健康効果です。もちろん、家族やお客様のおもてなしにも活躍します。本書は、キリン午後の紅茶のアドバイザーであり紅茶研究家の著者が、紅茶をより楽しむための知識をわかりやすく紹介します。紅茶の作りかた、紅茶の歴史、紅茶のおいしい淹れ方、紅茶ツウなら知っておきたいウンチクまで楽しく知ることができます!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

閑居

22
なぜに秀和システムが紅茶の本を出したのか?という根本的な疑問を抱きつつ読了。あの「午後ティー」で有名な磯淵氏による紅茶の解説書。紅茶と食事の食べ合わせとか、マニアックな飲み方とか。実生活で紅茶を楽しむ情報が充実していることが特長。もちろん紅茶の歴史とかのウンチクも完備。 【追記】 紅茶の歴史をインフォグラフィックスに整理した。 ー https://codepen.io/kannkyo/full/xxKVVde2019/08/15

ochatomo

17
著者講演を聞いた時に最初から最後まで1時間半紅茶の話だけが続いてすごいなと思った思い出がある 悲しいことに昨年2月68歳で急逝されこの本が遺作となった オールカラーで知識が網羅されており確実な内容 ブレンド茶の産地比率見本が興味深かった 2019刊2020/12/05

きよりん

3
とっても分かりやすい内容でした。紅茶の知識がないので知らないことばかり、ちょくちょく読み返します。2020/06/23

鴨の入れ首

0
2019年刊。図書館本です。紅茶の基礎知識を網羅した解説書です。紅茶の製造過程から種類・歴史などそしてアレンジティーのレシピまで、面白い蘊蓄が多くて興味深いですね。それにカラー写真も多用されていて分かりやすく、非常に読みやすかったです。紅茶初心者から玄人まで幅広く楽しめるんじゃないでしょうか。2025/04/18

はっちー

0
とにかくイギリス人は紅茶をたくさん飲む!そんなに飲んでカフェイン中毒にならんのかな2025/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13393419
  • ご注意事項

最近チェックした商品