簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 第3版

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 第3版

  • 著者名:よせだあつこ【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 翔泳社(2019/04発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798158334

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

★★★解く過程がよくわかる!★★★
「下書き」を全問掲載!
『過去問』『予想問』対策はこの一冊でOK!

◎2019年度以降の試験範囲に完全対応!

【こんな人にオススメ】
●テキストを読み終わり、試験レベルの問題を解きたい
●分野別に出題パターンを漏れなく勉強したい
●過去問題をやってみたが難しすぎて解けない
●講師や合格者の効率的な解き方を知りたい
●苦手な分野だけ集中的に学習したい

【本書の特徴】
◆解く過程がよくわかる!◆
本書では、問題を解くとき「自分でどのように手を動かせばいいか」を
明確にしている点が最大の特徴です。
本書ではそれを「下書き」と呼んでいます。
問題をミスなく効率的に解いている人が
どのような「下書き」を書いているかを知り、
自分も同じ「下書き」を書くことができるようになれば、
合格がグッと近づきます。

◆過去20年分の本試験を分析!◆
掲載している問題は、過去60回(20年)分の試験問題を分析し、
出題される可能性の高いパターンをすべて網羅しました。
さらに、論点が明確になるように余計な部分をそぎ落とし、
必要な部分を付け加えたことにより、過去問を解くより
効率的な学習が可能になっています。

◆基礎から丁寧に解説!◆
試験レベルの問題について、「これぐらいわかっているだろう」ではなく
「基礎から丁寧に」解説しました。
ブログで多くの質問に答えている著者ならではの視点から、
受験生を悩ませる難しい問題、原価差異分析、CVP分析なども
誰でも再現できる解き方が書いてあります。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

15
11月15日の再チャレンジに向けて鋭意学習中。巻末模擬問題×2回分以外は終了。正答率85%と前回よりも進歩しているが、工業簿記は満点を狙いたいので、残り14日でもう一巡する。間違いの原因は問題を最後まで読まずに誤解して回答したもの、下書きからの転記ミスがほとんどで、復習が必要なのは等級別総合原価計算と全部原価計算くらいのようでほっとした。一部の情報で勝手に早とちりすることは日々のコミュニケーションでもある。試験も設題者とのコミュニケ―ション。身勝手は許されない。試験勉強で人間性についても反省した次第。2020/11/01

かず

15
2月23日の受験に向けて学習中。とりあえず、正月休み中に本書1巡目を終えることが出来た。結果はあまり芳しくなく、全回答欄739中567の正答、率にして76.72%だった。ミス原因は二つ。一つ目は、Chapter10 標準原価計算、11 直接原価計算の正答率が他に比べて著しく低いこと、二つ目は電卓。普段、仕事で使っているサイズよりも小さいものを買ってしまったため、使いにくい。一に対しては再度復習、二に対しては、今日、電卓を買い直した。工業簿記の点数が合否を決めるそうなので、次の3連休までみっちり復習したい。2020/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13547655
  • ご注意事項

最近チェックした商品