内容説明
天皇皇后両陛下のお言葉で、人生を救われた人々がいる。被災地へのご訪問を長く続けてきた両陛下。訪問先の人々が心打たれたお言葉やエピソードの数々を、現地で尋ね歩いた。雲仙・普賢岳噴火、東日本大震災、中越地震‥‥。「どうか、頑張ってください」「その後、村の様子はいかがですか?」。温かいお言葉の数々が人々を勇気づけ、新たな人生に向かわせる──。
「──天皇皇后両陛下のご訪問を受け、お言葉をかわした人たちは、「天皇陛下にお会いしたことは、一生の思い出。今も昨日のことのように鮮明に覚えている」「あんなに生きる勇気をもらったことはない」。そう話す人たちが多い。彼らは両陛下のどんなお言葉、振る舞いに心を打たれたのか。そしてご訪問を受けてどのような変化が生じたのか──」
お二人のご訪問で救われた人々、12の感動物語。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 船宿 大漁丸81 ヤング宣言
-
- 電子書籍
- トップ営業の手法に学ぶ 新時代の吹奏楽…
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 15年4月11日号 …
-
- 電子書籍
- FOOT GEAR-フット・ギアー(5)
-
- 電子書籍
- GJ部中等部4(イラスト簡略版) ガガ…