扶桑社BOOKS新書<br> 勝つための情報学 バーチャルからリアルへ

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

扶桑社BOOKS新書
勝つための情報学 バーチャルからリアルへ

  • 著者名:山村明義
  • 価格 ¥924(本体¥840)
  • 扶桑社(2019/03発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594081317

ファイル: /

内容説明

バーチャルとリアルが融合する時代。成功する鍵は「情報」にある!
フェイクニュースやデータ偽造、仮想通貨など、生活のあらゆる場面で「情報」が飛び交っている中、「情報」の現状や扱い方、課題、そして歴史などを描く、賢者が生き抜くための実践的情報学入門。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すーさん

30
 あなたの信じている情報は果たして本当でしょうか。人は信じたい情報を信じ、信じたくない情報は信じないのかもしれないと感じた。ここで言う「勝つ」とは、投資の意味においての「勝つ」ではない。情報を知る上で必要なこと、疑うべきことを学ぶことができる本。情報が氾濫している今だからこそ、日本人には正しい情報の学んでおいて欲しいと著者は力説している。フェイクニュースはどのようにして生まれ、どのように広まっていくのか。その仕組みがよく分かる。これからはニュースを見たとき、フェイクニュースではないかと疑っていきたい。2019/03/07

6
情報が正しいものか、フェイクニュースなのか、しっかりと見極める能力を身につけよう。2019/04/30

oooともろー

5
陸軍中野学校、オウム真理教、暗号など興味深い点も多い。 著者自身に思想的な偏りがあるのは仕方ない。ここで語られている注意事項はブーメランのように著者に戻ってくる。2020/05/25

Go Extreme

3
フェイクニュースに騙されない情報学:虚偽報道と「思い込み報道 フェイクニュース」から身を守るために 真の情報にたどりつくために:三角測量法は未知の点を探るもの 日本人が向き合うための情報学:情報の攻防一体の原則 サイバー犯罪と個人情報 ビジネスマンのための対米中情報学:ビジネス面での情報入手の正しいあり方 米中情報戦争」と日本の動向 陸軍中野学校と財務省の情報史:陸軍中野学校の情報学 財務省のフェイクニュースとプロパガンダ 暗号情報が日本を救う ブロックチェーン通貨と「暗号情報」が日本を救う2019/11/16

O. M.

2
その情報の目的、出元を確認すること。第三者に裏をとることなど。フェイクニュース、国際社会における情報戦、暗号化の重要性など、幅広い。著者が右寄りで、現在の日本のマスコミ(特に朝日新聞)に不満を抱いているということはよく分かった。2019/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13385897
  • ご注意事項

最近チェックした商品