青春新書プレイブックス<br> 自己肯定感を育てる たった1つの習慣

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader

青春新書プレイブックス
自己肯定感を育てる たった1つの習慣

  • 著者名:植西聰【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 青春出版社(2019/03発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413211307

ファイル: /

内容説明

他人や「空気」に左右されやすい、すぐ「自分のせい?」と思ってしまう、他人に気を使いすぎてヘトヘトになってしまう……ベストセラー著者が、大人の自己肯定感の自然な育て方を紹介。考え方や言葉の使い方を変えることで、対人関係もぐっとラクになり、生きづらさがやわらぐ本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ベランダ

21
たった1つの習慣ってなんだろう?ってワクワクしてましたけど、開いてみるとすごくたくさんのことが書いてある…。要するに…とまとめてみると、その1つの習慣とは、「心の状態がプラスになるような考えや行動をする」ってことだとわかった。気になったのは□1日に10分でも瞑想すると悩みが減り、プラスの感情が増える。無駄な情報をシャットダウン□時間にゆとりを持つ□リフレッシュ□リラックス□自然に触れる□いいこと日記□夢を語り合う□損得より面白さで選ぶ□自分の感じていることをメモして意識していく□やってみたいことリスト2021/02/23

雪之助

7
『自己肯定感が低い人』とは私のことだとわかった。2019/07/26

ペカソ・チャルマンチャイ

6
最初から最後まで読んだけど、同じことを繰り返して書いているのでは?と思える内容です。それに「たった1つの習慣」って心にプラスの感情を増やすことらしいけど、それって習慣じゃないけどね。ただ、勿論悪い本ではないです。2019/05/15

時計うなぎ

4
自己肯定感について、日々の生活の中で気軽にやってみようと思えるTips集。内容としては既知のことばかりだったけど、自分の脳内を整理できたし、ひとつひとつがシンプルにまとまっていて、取り組みやすい。仕事でアウトプットする必要があったので、参考にとブックオフで110円で購入。めちゃくちゃ役に立ちそうです。感謝。一番最後の「大切な人を特別扱いする」っていうのに、ハッとさせられました。大切にしよーっと。2023/08/28

ゆかり

4
自己肯定感が低い自覚があったので気になって読んだ。わかっていてもできていないと思うことばかりで、少しずつでも実践すれば何か変わるかなと期待。慣れてくるとすぐ忘れてしまうので、ずっと意識し続けることが難しそう。2020/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13503572
  • ご注意事項

最近チェックした商品