昭和の名庭園を歩く ~作庭のおもいとかたちを紐解く~

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍

昭和の名庭園を歩く ~作庭のおもいとかたちを紐解く~

  • 著者名:マルモ出版【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • マルモ出版(2019/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784944091638

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

LANDSCAPE DESIGN No.99よりシリーズ掲載してきました戸田芳樹氏による「デザインを読み解く」に戸田氏自ら加筆し、1冊の本にまとめました。 昭和を代表する作庭家10名による11作品を、あるときはランドスケープアーキテクトとしての視点、またあるときは日本庭園を基本とした見方でそのデザインの意図を著者が探り、解説します。 紹介している11作品を、この本とともに歩いてみてはいかがでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
必ずしも自宅から近いものばかりではないが、東京およびその近郊に所在する庭園ばかりであり、その気になれば見に行ける。作庭家の気持ちなど考えたこともなかったが、ちょっと変わった視点で公園を散歩してみるのも良いかもしれない。 2019/12/20

みつこ

0
今度の東京観光の参考にしようと借りた。写真が綺麗。2023/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13649075
  • ご注意事項

最近チェックした商品