マイナビ出版ファン文庫<br> 七福神食堂

個数:1
紙書籍版価格
¥711
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マイナビ出版ファン文庫
七福神食堂

  • ISBN:9784839968618

ファイル: /

内容説明

訪れる神様たちが抱えている悩みとは――?

「いらっしゃいませ! 福禄寿食堂へ」

浅草にある蕎麦屋で働いている料理人見習いの美緒は、ひょんなことから八百万の神々が住まう世界にある「福禄寿食堂」で働くことになる。
その食堂にやってくる神様たちの悩みやトラブルをさぼり癖のある料理長の弥太郎とともに考えることに――。
「人間相手に出す料理だって難しいのに、神様に喜んでもらうにはどうしたらいいの!?」美緒の奮闘する日々が始まる。

貝の炊き込みご飯、あさりのお味噌汁、そうめん、薬膳カレー、親子丼――神様たちに喜んでもらうことができるのか?

『東京謎解き下町めぐり』の著者の新作!


◆目次:
序章
第一章 貉庵
第二章 とこ世の忘れ物
第三章 とこ世とうつし世の狭間の料理人
第四章 福禄寿食堂の新メニュー
第五章 『福禄寿食堂』開店
第六章 恵比寿・大黒天食堂
第七章 弁天食堂のダイエットメニュー
第八章 嘘つき男と親子丼
第九章 毘沙門天食堂


◆著者
宮川総一郎(みやかわ・そういちろう)
集英社で手塚・赤塚賞を受賞し、漫画家デビュー。代表作『マネーウォーズ』(集英社)、『兜町ウォーズ』(日本文芸社)他。『松本零士が教えてくれた人生の一言』、2017年『まんがで覚えるマーケティングの基本』編集、『漫画から学ぶ生きる力』全5巻監修、『東京謎解き下町めぐり』(マイナビ出版)。

◆カバーイラスト
alma(あるま)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はつばあば

53
常世と現世の狭間で食堂が営まれているそうな。神様が人間臭く書かれているが・・罰は当たらんよね。美緒さんが七福神の経営する食堂を流行らせてくれる料理を頑張って作ってくれるんですもの。それでも文句は言いたい。福禄寿!オーナー様ならしっかり店長を監視してよ。ほんと弥太郎ってヒモ的存在(^^;。2019/09/21

hirune

33
【Kindle】「千と千尋の神隠し」と「かくりよの宿飯」を合わせて 浅草七福神巡りバージョンにしたような?とても雑学の広い知識を持った作者さんな気がします。しかし神様が皆 とんでもなく人間臭い!その上 神様らしく超ワガママ😅弥太郎なんか 神?神使?なのに引くほどロクデナシだよね!こいつの言うことやる事 一個も信用できないわ〜。美穂もお人好しにつけ込まれて不憫な子だ😓放りっぱなしのエピソードもあるけど、続くのかなぁ?2019/08/27

メルル

24
浅草の蕎麦屋の見習い料理人の美緒が妙な客・弥太郎に出会ったせいで人間だけでなく神様まで相手にする「福禄寿食堂」の料理人になることに。人間味のある神様たちが多く、抱える問題も苦笑してしまうものばかり。問題の多い弥太郎といい、美緒の苦労は計り知れない。でも料理を考える美緒はとても楽しそう。七福神巡りがしたくなった。2019/05/27

ごいんきょ

14
最初は読みづらかったけど、次第に入り込んでしまいました。2021/01/12

スプリント

9
なかなか面白い世界観とキャラ設定に引きこまれました。色々と謎や伏線を残しているので続編があるんですよね? 優秀な従業員を急に辞められた蕎麦屋さんがお気の毒。2020/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13534345
  • ご注意事項