―<br> アメリカ現地校に通う女子高生の生態図鑑! 『アメリカ女子 日本女子』のリアル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader


アメリカ現地校に通う女子高生の生態図鑑! 『アメリカ女子 日本女子』のリアル

  • 著者名:みゃびー【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2019/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784048963497

ファイル: /

内容説明

◆本書について
17歳にして在外歴9年、ニューヨーク在住の女子高生みゃびーが、
アメリカ女子と日本女子の違いをズバッと紹介。

友達、学校生活、ファッション、メイク、恋愛、接客…
アメリカ女子と日本女子の違いを著者みゃびーの視点で比較、分析。
読めば、「異文化理解力」が高まります。

今すぐ使えるフレーズを掲載した「みゃびーの英会話フレーズ」のページも。
学校で習う英語とはひと味違う、ネイティブフレーズだから
今すぐ海外旅行、留学先で使えます。




◆著者からのメッセージ 
私は現在、ニューヨークに住んでいる現役女子高生で、人生の約半分を海外で過ごしてきました。
この本には、私が生の体験で得た、外国人と関係を作っていく際のちょっとしたコツ
(でも知っているのと知らないのでは大違い!)や、このふるまいは気をつけたほうがいいのでは? という
リアルな情報が詰まっています。
時に毒舌気味になることもありますが、これから留学する方、転勤される方、
海外に興味のあるすべての方に楽しんでいただけるのではないかと思います。
すみずみまでお楽しみくださいね!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

城ヶ崎

10
一瞬で読み終わったけど読んで良かった!日本人ってやっぱり恰好も考え方も幼稚かも。アメリカ人は、普段から感情をあらわにしているから、もっと人間っぽい。日本人は無表情でロボットみたい。かも。そういった異文化が学べて本当に良い1冊でした。インスタ最近更新されていないなーと思って調べてみたら、出版されていてびっくり!2019/12/19

カナコ

8
日米のティーンエイジャー女子の違いを、サラっと読みやすく紹介されている。在米現役女子高生ならではの視点での解説は面白く、興味深かった。生粋の日本女子な私は、きっとアメリカで生活したら、アメリカ人に気圧されてるだろうな…向こうで生活する自信無いな。私には日本が合ってそう…。文化の違いでカルチャーショックを受けつつも、いろんな国のことを知るのは大事!と思いました。2019/09/04

家主

7
87C 全然頭を使わずに読める内容。異文化理解になる。文化が違うというのは、暗黙のルールが違うということ。そんなの勉強して身に付けるものじゃないから、こういう本は価値があると思う。現役JKが書いたというのも、内容に真実味を与えている。自分は外国で暮らすとか、長期間旅行したこともないから、困った経験も不安も何もないけど、それでも楽しく読めた。自分はアメリカ寄りだな、と思う部分もあった。謝ると損をする社会っていうのは嫌だなぁ。日本では上手くやっていくための一工夫も、海外では通じないことがあるんだと思った。2019/12/13

Eri

6
アメリカ女子にも日本女子にも、それぞれいいところはあって、お互いにそこを尊重していけたらいいと思った。 わたしは、「どうして?」って聞いているのに、「ごめんなさい」って言われるのがすごくイヤです。こっちは謝って欲しいんじゃなくて、理由が知りたいんだよ!って思うから。アメリカ女子の答え方が好きだなぁ。 大学は絶対に日本のが楽ですよねー。2023/11/26

りさこ

2
物を大切にしたり、器用なところが日本人のいいところだと思った。逆に、自分に自信を持っているところや多様性を受け入れやすいところはアメリカ人のよさだと感じた。2020/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13634967
  • ご注意事項

最近チェックした商品