超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド

  • 著者名:鈴木祐【著】
  • 価格 ¥1,425(本体¥1,296)
  • 鉄人社(2019/03発売)
  • 夏の総決算!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍(~8/31)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784865371260

ファイル: /

内容説明

ハーバード/スタンフォード/ケンブリッジが効果実証 !

すべてのメソッドが最先端 !!

本書は、世の中に山ほどある「ストレス解消法」のなかから、本当に効く100のメソッドを厳選してまとめたものです。
いずれのテクニックも、ハーバードやスタンフォードといった一流の研究機関が実証したものばかり。
欧米の企業や学校などがストレス対策に取り入れ、実際に高い成果を上げている最先端の技法だけをピックアップしました。
もちろん、すべてのテクニックは、著者が自ら個人的にも実践しています。

さらに最終章では、誰にでも取り組めるトレーニングとして体系化しました。
最終章まで実践していただければ、あなたなりのストレスに対応した、あなただけの対策が取れるようになるでしょう。

この本の最終ゴールは、心がどんなダメージを受けても、すぐに立ち直れる無敵のメンタルを手に入れることです。
生きている限り私たちはストレスから逃げられませんが、心の負担が慢性化する前に処理できるようになれば、もはや必要以上のイライラや不安に苦しめられることはなくなります。

●コンテンツ(抜粋)

★当たり前なのに誰もやらないストレス対策の超基本
なぜか誰もやらないのが不思議な、超基本のストレス対策とは ?

★どうしてもあなたのストレスが減らない3つの根本原因
ストレスの3つの根本原因を押さえて不安とイライラを根こそぎ解決 !
根本原因1 思考のアンバランス
根本原因2 栄養のアンバランス
根本原因3 受容のアンバランス

★すぐに効いて長く効く ! ストレス対策の三種の神器
三種の神器1 呼吸法トレーニング
三種の神器2 エクササイズ
三種の神器3 バイオフィリア

★最速でイライラが激減! 18の超時短メンタルトリック

★無敵のメンタルを手に入れる ! ストレス解消「ゲーム化」ガイド


■著者 鈴木 祐(Yu Suzuki)
サイエンスライター。1976年生まれ。
慶應義塾大学SFC卒。
年に5,000本の科学論文を読み続け、雑誌やウェブで最新の健康科学の執筆を手がけている。
近年では自身のブログ「パレオな男」で健康、科学、心理に関する最新の知見を紹介し続け3年で月間100万PVを達成。
著書に「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書」(扶桑社)/「服用危険 飲むと寿命が縮む薬・サプリ」(鉄人社)などベストセラー多数

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ehirano1

104
ストレスの原因として悪名高い活性酸素対策の食事が提案されています。一方で体の防衛武器でもあることを鑑みると、感染防止には本書で禁止されている食事を摂取することである程度の功を奏するのではないかとも思ったりしました。2025/06/17

ベイマックス

87
呼吸法とか、書いて破って捨てるとか、いくつか試してみたいストレス発散法が載っていた。この手の書籍は読むだけじゃなくて実践しないとね、って分かっちゃいるけどなかなかに習慣は変えられない。2023/02/15

ナヲ

43
すごい本だった!啓発本などとは違い科学や実験に基づいた方法が書かれているので、信憑性があり試す価値あり。ほんとにたくさんの方法が書かれていてストレスを感じたときに使えるたくさんの武器を手にいれた気分になる。後は実践あるのみ。ゲームのように攻略していくのだ!2020/05/24

のえる

39
図書館本。DaiGo氏オススメ本。 科学的に研究機関が実証したストレス対策を100個紹介した一冊。 本書ではストレスにはショートストレス・ループストレス(ショートを何度も繰り返す)・ロングストレス(最も人生へのダメージが大きい、注)自分の心の負担に慣れないように!!)の三種類があると定義。最終的には第二の矢を受けないようRPG風に提案している。ロングストレスには思考・栄養・受容のアンバランスが根本原因とのこと。即効的なストレス解消効果が認められたものは呼吸法トレーニング・エクササイズ・バイオフィリア。2021/02/10

桜井葵

35
ストレスの3つの根本原因。思考、栄養、受容のアンバランス。解消するための手法、アプリ、サプリメントなどいくつも紹介されてます。全部を試すのではなくそれぞれを試していって自身に合致した方法を取り入れるというのが著者のスタンス。文献を相当読んで調べているようでエビデンスもしっかりしているようです。全て正しいというわけではなさそうで、まだ実験結果が証明されてないものもあるみたいですが自分で試してみてどうなるか?をやってみたいと思えるもの沢山ありました。93も紹介されてますが「ゲーム化」と解説されているのでいい2018/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12853716
  • ご注意事項

最近チェックした商品