「あなた担当の神様」のみつけかた

個数:1
紙書籍版価格
¥1,222
  • 電子書籍
  • Reader

「あなた担当の神様」のみつけかた

  • 著者名:真壁辰郎【著者】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 飛鳥新社(2019/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784864106849

ファイル: /

内容説明

「守護」と「運」がみるみる上がる!
「直感力」が育っていく!

あなただけを見守っている神様に背中を押されてみませんか?
誰よりもあなたのことを知っている神様だから、縁結び、就職・合格祈願には最強。




一章 神様からのファーストコンタクトを受け取る
二章 生まれた土地の神縁をたどって、神様の居場所をみつける
三章 確実に神様と心が通じる正式な作法
四章 神様ネットワークをお借りして、スゴイ神様を紹介してもらう
五章 守護の神様が多い人の習慣、少ない人の習慣




真壁辰郎

産土神社鑑定士。1959年。京都府生まれ。
京都の伏見稲荷大社のすぐ目の前の家で生まれ、境内の神域全体を遊び場とした幼少期を過ごす。
あるとき、一冊の本をきっかけに出会った「産土神様」に導かれ、霊的な力を磨いていったことで、何度となく神秘的な体験にめぐり合った。
また、自分自身の産土神様との絆を深めていったことで、開運力・守護力が強化。
以来三十年、産土神さまに導かれるようにして、天職の産土神社鑑定士になる。二〇一九年現在、産土神社鑑定歴は十六年、総鑑定人数は五千人を超える。
結界を張り、神事を立てて依頼人の産土神様と繋がりながら、緻密に探していく産土神社鑑定では、大変な集中力とエネルギーが常に要求される厳しい世界。慢心すれば鈍り、日々の精進で磨かれていくと言われている鑑定力は、日に日にあがっていっている。
依頼人のなかには、産土神様との出会いで人生を一変させるほどの大開運をした人も数知れず。
毎日のように依頼が舞い込む産土神社鑑定のほか、開運のための面談カウンセリングや、受験校・職場の鎮守神社鑑定など、神様との絆を深め、人生を切り開いていく方法を多くの人に伝える活動をしている。
ブログ「幸せを呼び込む神社」:https://ameblo.jp/ubusuna-jinja/

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ばう

66
★★★図書館本。 私だけを見守って導いてくれる神様がいるという。その名も産土神様。でもそれほ生まれた土地の神様とのことで、私は父親が転勤族だったのでちょっとその神様を探しには行けないなぁ。でも神様と心が通じる正式な作法とか神様からのメッセージを頂く方法、神様から愛される方法とかが分かってそれなりに為になりました。2022/07/06

リリー・ラッシュ

28
毎日拝読している著者のブログで『産土神社』『鎮守神社』という存在を知りました。「神前に立つときは、穏やかな笑みを浮かべ、祈りを軽やかにする」私の祈りは重かったなあと反省…。感謝の気持ちは日々お伝えしています。「開運をしたから、笑顔になるというわけではありません。笑顔で日々過ごすあなたに、開運が引き寄せられてくるのです。」と。言葉遣い、家の掃除と断捨離、お金の扱い方も大切とのこと。軽やかなエネルギー、正しい作法で参拝し、直感力を伸ばしたいです。読了後、私の『産土神社』『鎮守神社』を知りたいと思いました。2022/03/31

おれんじぺこ♪(16年生)

27
人には皆、産土(うぶすな)神社、というものがあり、それは生まれたところから半径4キロ以内のところにあるらしい。それを見つけるための鑑定士なる方々も(筆者もそう)いらっしゃるとのこと。鑑定を信じないわけではないけれど、自分にとって参拝させていただくと気持ちのいい所ってあるからそれでもいいのかな、とかも思ったり。産土の神様ではなくてもきっと見守ってくれてるはず!2020/01/08

ちさと

24
タイトルだけでもう勝っている。自分を担当してくれる守護の神様がいる神社を産土(うぶすな)神社、その神様のことを産土神様と言うそうで、神社庁に問い合わせれば地域の産土神社を教えてくれるそうです。本書の著者は産土神社鑑定士というとっても怪しい職業の方で、スピリチュアルな部分の内容については好みが分かれそう。「今日の売上はいくらやろ、じゃらじゃら。なんや今日も小銭ばっかりやんけ!やってらんねードンペリ飲みてー!」とか言いながら17時ぴったりに売上を数えるおちゃめな神様が私の産土神様だったらいいな。2022/10/26

ショウジ

21
産土神社についてものすごく興味がわきました。生まれたところから半径4キロそんなに数が多くないと思うので、探してみたいなと思いました。2019/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13542339
  • ご注意事項

最近チェックした商品