内容説明
目覚めると、ケモミミ少女がいる生活。
ツンツン女子な後輩と、異世界で農業する週末。
異世界でも現実世界でも、やっぱりスローライフを送りたい!
◇◆◇電撃《新文芸》スタートアップコンテスト【優秀賞】受賞◇◆◇
悠々自適な独身貴族の青年・山田はある日、アパートの床下で不思議な箱庭開拓ゲームを発見した。気の向くままに草原を開墾し、そして住民と交流! だけど、どうも様子がおかしい……。
プレイ中にふと落としたおむすびが、なぜか画面の中に現れた。そしてそのおむすびのお礼を言うために、四畳半へ白銀のケモミミ娘が現れた!?
――これ、実はゲームじゃないな?
平日ランチは、ツンツン女子な後輩とふたり攻略会議。そして週末は、異世界でケモミミ一家とのんびり農作業。
神様になったおれの週末異世界開拓ライフ、始まる!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サキイカスルメ
7
表紙がお芋だらけだったことに納得。無難に仕事をこなす毎日を送っていた山田、ある日アパートの畳の下が開拓ゲーム画面になりました、なお話。ほのぼのでした。読みたかったものドンピシャで満足。ゲームだけではなくて、山田の仕事場での話もあります。転生とかではなく、あくまで現代からの支援なのでほのぼのなのかなぁ。ひたすら可愛いけもみみ娘サチや、委員長後輩ミサキ、優しいお母さんイトナもよかったのですが、ドツンデレお父さんカガミの印象が強い……(笑)最後かなりデレてたよね。2019/03/25
ユウ
3
面白かったです。2019/12/31
leo18
2
異世界とつながる謎のゲームで異世界開拓。異世界設定はガバガバながらも、キャラの魅力とテンポの良い展開で読ませる。別作品もそうだけど、読みやすさとツボを抑えたラブコメが持ち味だな。2019/04/12
杜
1
異世界もの。 楽しく読めました。箱庭ゲーム題材なのでゆったりした雰囲気もあり、クエスト発生で適度な緊張感もあり。もふもふ、もふもふをください!2020/10/13
サマタ
0
内容は面白いが、主人公と後輩の女のキャラに魅力がなく不快になることが多かった。 主人公はポンコツヘタレだし、後輩は助けてもらったのに主人公を見下してるような発言だったり、距離詰めすぎだしただただ不快。キャラが変わってればもっと面白かった。2025/04/01