ザ・トヨタウェイ  サービス業のリーン改革  上

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ザ・トヨタウェイ  サービス業のリーン改革  上

  • ISBN:9784822289553
  • NDC分類:673.9

ファイル: /

内容説明

本書は、トヨタ生産システムの全体像を描いて世界的なベストセラーとなった『ザ・トヨタウェイ』の著者であるミシガン大学のジェフリー・K・ライカー教授が、リーンコンサルタントのカーリン・ロスと共同で、
トヨタ生産システムのサービス業界への移植の試みを取り上げたものだ。以下は、ライカー教授の日本語版への序文から。
「たとえば、私たちはオンラインショップを利用してワンクリックで書籍やその他の商品が買えるようになった。確かテクノロジーは顧客にとってものごとを容易にしてくれるし、面倒なくやらせてくれる。
実際にそうなってきたことには同意しよう。しかし、テクノロジーの効果は社員のサービスの水準次第なのだ!
顧客が12種類の商品のうちどれを買えばよいのか迷っているとき(最近、カーリンが飼い始めた子猫のための栄養サプリメントが必要になったときのように)、サービス担当係に容易に連絡できなかったり、
その担当員に必要な知識がなかったりすれば、どんなに素晴らしいテクノロジーがあっても、顧客は満足しない。
・・・
テクノロジーとは異なり、人材はコピーできない! 社員の創造性や創意工夫は継続的に育成すれば(トヨタウェイでの人間性尊重)、それは顧客や会社が今直面している問題を解決し、将来のためによりよい働き方を工夫し、個々の、生身の顧客を会社に永久につなげてくれる、真の差別化要因になる。」

目次

日本語版への序文
プロローグ 経営理念としてのトヨタウェイ
第1章 サービス・エクセレンスとは何か?
第2章 トヨタウェイは進化し続ける
第3章 原則ー1/長期的なシステム思考に基づく理念
第4章 リーンなプロセスをつくる/短いストーリー
第5章 マクロプロセスの原則/リズムのある淀みのない流れをつくり、お客様に高い価値を提供する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まめタンク

5
2019年331冊目。トヨタの生産システムをサービス業に応用しましょう!という本です。トヨタ生産方式と言えば「ジャストインタイム」「カンバン」など世界的に有名なものもありますが、本書では信念を持って1人1人が効率的に働く方法が紹介されています。個人的に一番印象的だった事は、この仕事にはいったい何の意味があるのか?を考える事です。効率的に生産すると聞くと機械的なイメージを持ちますが、土台にしっかりと信念を持つ事が大切だという点は全ての仕事に共通する事だと思いました。2019/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13501355
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす