毎日新聞出版<br> ズレてる、私!? 平成最終通信(毎日新聞出版)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

毎日新聞出版
ズレてる、私!? 平成最終通信(毎日新聞出版)

  • 著者名:中野翠
  • 価格 ¥1,300(本体¥1,182)
  • 毎日新聞出版(2019/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784620325606

ファイル: /

内容説明

聡太君の強心臓、快男児・大谷、栃ノ心「怪力勝負」、奇跡の羽生、黒澤の閃き、恨みます築地移転、喫茶店病、美智子様の“積ん読”……時代を越えて語り継ぎたい映画・美術・本……娯楽バナシ満載で平成最後の一年を総ざらい! 世俗観察コラム集(自筆イラスト&自作句付き)。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

47
森茉莉さんへの道に突き進む著者。ズレてるな、と思うところも、また、そのズレ具合が正論のところも。他の読友さんもご指摘のように、あんなのは家族じゃない、寄り合いだ、という物質過多の、映画、万引き家族の批評が秀逸。誉めるばっかりじゃねぇ。(笑)2019/02/10

おかむら

33
サンデー毎日連載のコラム書籍化。これで去年(2018年)を振り返って忘却具合を確かめるのが毎年の恒例。あと中野さんオススメ映画のチェック。今回はいつもより映画ネタが少ないような…。「アイトーニャ」「レディバード」「ビックシック」「ラッキー」「ノクターナルアニマルズ」が観たいやつ。どれも近所のMOVIXでは上映してくれなかったなー。BSプレミアムシネマ待ちだなー。2019/02/05

阿部義彦

17
中野翠さんが、サンデー毎日で連載してるコラムの2017年10月から2018年10月までの分です。ブックオフの均一コーナーより。かなり昔ですので、もう記憶も朧ですが、矢部太郎さんの「大家さんと僕」の話題や樹木希林さんの逝去の話題で何となくあーあの頃と分かります。大衆紙むけのコラムですから、ある程度ベタな話題も触れざるを得ないでしょうが、オリンピック、平昌での冬季五輪!そんなの知らないです!羽生人気記憶に無いし、そして紅白の話題にも、触れざるを得ないのかしらねー。映画の話題は楽しいです。相撲は正直苦手。2024/11/20

いろは

17
「変わってるね。」と、たまに言われる私。このタイトルにピンと来るものがあって手に取ってみた。平成最後の一年として、2017年10月から2018年10月までを、映画、美術、本、ニュース、オリンピック、相撲等、様々な話題を振り返る作品で、私はエッセイのような感覚で読んでいたのだか、さすが、物書き。ものの見方や考え方がやっぱり違うと感じる。どんな話題でも言葉にできる事に感心する。私も読書、映画、美術、音楽を趣味としているけれども、まだまだ到らない。いつかは作品にもしてみたいし、もっと深く話せるようにもなりたい。2019/04/02

こかち

12
全部の意見に賛成ではないし、どうなのかなぁ、その書き方は…と思う点もありますが、それも含めて好きです。著者の好きなことを自由にやって、好奇心があって、でも仕事して、という姿から「結構歳とっても楽しく生きていけるな!」という勇気をもらう。このシリーズは映画ガイドとしても参考になる。今回はほぼ誰もが誉める「万引き家族」への意見が新鮮だった。2019/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13275553
  • ご注意事項

最近チェックした商品