- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
草むらの中から突然あらわれた、一頭の虎。
なんと、人間の言葉を話しだした!
その正体は、驚きの人物で……。
「彼」は、なぜ虎になってしまったのか!?(「山月記」)
文豪・中島 敦の、教科書にものっている名作を、分かりやすい言葉に改めて、2作収録。
一度は読んでおきたい日本の名作が、角川つばさ文庫に登場です! 【小学上級から ★★★】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はじめさん
17
寅年なので、虎の出てくる小説! 令和4年1月23日(日)午前10:30- 🌕「山月記」🐯をお題に、リモート読書会を開催します。あなたの感想をぜひ聞かせてください! https://bookmeter.com/events/9042
よんだ(紺いろ)
15
虎の出てくる物語の紹介に。2021/12/21
おーちゃんママ
8
うーん…この装丁だと高学年~中学生くらいが手には取るとは思うのですが…でも手に取っても中身が理解できるのかしら?私はと言えば、どんなものかと読んでみましたが、イラストに違和感しか感じなくてダメでした。2019/07/02
🌙 🈷 が き れ い
7
初めての中島敦。子供向けのため、原文をかなり易しくしているのだが、これほど易しくしてまで、子供に読ませる必要性はないのではないだろうか。2021/12/22
頼ちゃん
6
うーん、対象は小学生だよね?なんでも無理に簡単にして、かわいいイラストにする意味あるのかな?こういう話があると知るだけでもいいのかな?大きくなって原作読んでくれるかな?2019/07/08