講談社青い鳥文庫<br> 小説 聲の形 上

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社青い鳥文庫
小説 聲の形 上

  • 著者名:大今良時【原作・絵】/倉橋燿子【文】
  • 価格 ¥710(本体¥646)
  • 講談社(2019/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065152126

ファイル: /

内容説明

退屈が大きらいな小6の少年・石田将也のクラスに転校してきたのは、耳が聞こえない少女・西宮硝子。硝子に興味をもった将也の“西宮いじり”が問題にされると、仲間たちは将也から離れ、しばらくして硝子は転校していった。それから5年。ひそかな決意を胸に将也は硝子を探し、再会。硝子のために、幸せだったはずの時間を取りもどそうとする。大人気コミックスのノベライズ、登場!<小学上級から すべての漢字にふりがなつき>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チイノスケ

15
小学六年生の将也の学校へ耳の不自由な硝子が転校してくる。将也は硝子への度の過ぎる「いじり」を繰り返したことが原因でみんなからい避けられ、一部の人からはいじめをうけてしまう。 それから五年。小学校での出来事がきっかけで転校した硝子に謝りたい一心で将也は硝子を探し、再開を果たす。 まず、小学校の担任の先生が大人の狡さでみんなを傷つけていて心が痛い。 硝子はノートをきっかけに少しだけ信じたい気持ちになったのかな。やっぱり表向きで謝るのと、心からの謝罪は受け取る人にはわかると思う。そして、ここから物語が気になる。2020/04/29

つきみや

6
気になっていたこの本。 倉橋さんの文だったので、やはり........いい(おい) 電子で読めたので、読んでみた。 いや、いじめの内容が結構キツすぎて小学校時代の話はずっと 将也なんなん!?か、ずっと眉間にしわ寄せてるかどっちかだった。 硝子ちゃんの気持ちとか考えたら死にそうになった。 担任クソすぎて無理。2020/04/15

タバサ

2
 勤務校の生徒に、アニメ絶対見てね、と言われ、どんな話かストーリーを知りたくて読みました。 が、ノベライズだからか、青い鳥文庫版だからか、疑問に思うことが多々ありました。むしろ、子どもが読む物なので、もう少し考えて欲しい気がします。  聾者の主人公に対して、いじめをする男子が、その行為をいじり、いじった、と表現する所や、聾者に対して教師が生徒任せな対応をしている所は、いただけない。その後の展開も、その男子のご都合主義で、どうでもいい展開だなあと思いました。でも、アマゾンのレビューは良いですが、、、。2020/06/02

時雨

2
ノベライズというものが苦手で、これまでは手を伸ばしていなかったのですが、倉橋先生が書かれていると知って購入。結果、読んで本当に良かったです。大今先生の描かれる原作は、セリフの外の、登場人物たちの表情や、行動や、ちょっとした所作に、その人の本音であったり心情が描き出されていると感じていましたが、倉橋先生はそれらを丁寧に、温かな眼差しで文章にされています。将也の気持ちも、硝子の気持ちも、同じものが自分の中にあると感じました。下巻が楽しみです。2019/03/30

もんたつ

1
昨年末に映画を観て衝撃を受けました。 年明けすぐに原作を全巻購入、なぜ今までこの作品を読んでいなかったのか激しく後悔するくらいの大傑作です。 その後小説版が出ていることを知り、購入してみました。 コミックス7巻分を上下巻にまとめているので内容は駆け足ですが、登場人物の心情等が小説だと分かりやすくなっている部分があり、それだけでも読んでよかったと思います。 また、表紙や挿し絵が作者の描き下ろしというのもファンにはうれしい要素でした。 1人でも多くの人に読んでもらいたいと心から思う作品です。2021/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13486898
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす