内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「微分・積分」が図解入りの一冊でまるわかり!「微積」といえば、学生時代には「公式を覚えるばかりでつまらない」とか「記号だらけで苦手だ」と感じていた人も多いかもしれません。ですが、微積の世界を覗けば、案外身近なことばかりで、面白いものなのです。経済学も、犬の気持ちを知る方法も、じつは「微積」が関係しています。難しい記号は極力排除し、図解で面白く解説していきます。※本書は2009年2月に刊行した『図解 ざっくりわかる!「微分・積分」入門』(小社刊)に加筆・修正を加え、再編集したものである。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
19
とあることから、読解力の問題で私には一生理解できない理系分野を私でも面白がることができる!ということに嬉しくなって、今なら微分積分もわかるかもしれない!と借りてきたがよくわからなかった笑 でも微分はなめらかな線にそって割り箸を並べるように細かく分けて考えている、積分はなめらかな線に囲まれている面積を分けて考えているってことは今更わかった。微分する!積分する!ってなんだああああ!!トイレットペーパーを断面で切ると三角になるということまでしかわからない。小川洋子さんが書いた数学表現は必見。2023/10/11
sugu
3
昔よく分かってなかったガバリエリの定理やら、テイラー展開やらが登場してきた。正直、そこまで分からなかったけれども、何となく発想は理解できた。ガバリエリの定理は結構使い勝手良いし、使いこなせるようになれたら楽しいのかなぁと。2025/07/16
KTakahashi
0
よい2024/01/13
-
- 電子書籍
- 機動戦士ガンダムNT【分冊版】 51 …
-
- 電子書籍
- ニューラルネットと回路 現代非線形科学…
-
- 電子書籍
- 偽りの青薔薇―男装令嬢の華麗なる遊戯―…
-
- 電子書籍
- ダーク・ダッシュ(1) まんがフリーク
-
- 電子書籍
- 達人伝 ~9万里を風に乗り~ 6 アク…