日本経済新聞出版<br> 「第四次産業革命」を生き抜く ダボス会議が予測する混乱とチャンス

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本経済新聞出版
「第四次産業革命」を生き抜く ダボス会議が予測する混乱とチャンス

  • 著者名:クラウス・シュワブ【著】/小川敏子【訳】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 日経BP(2019/02発売)
  • 秋の夜長に本を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~10/26)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784532322502

ファイル: /

内容説明

波瀾への備えは万全か?
あなたは生き残れるか?

第四次産業革命という社会変化をどう乗り越えるか。
グローバルエリートとの対話から近未来を予見する。

●第四次産業革命で登場する新技術は、既存の社会を破壊し、社会を崩壊させ、無秩序状態を生み出す可能性すらもつ。AIやバイオテクノロジー、新素材、量子コンピュータなど、私たちのこれまでの常識が通じない時代が、すぐそこまで来ている。

●第四次産業革命のテクノロジーは、まさに破壊的である。そして指針や基準は、まだ存在しない。この新しい技術を、社会共通の利益となるように導くには、どうしたらいいのか?

●本書は、グローバルリーダーとの対話を通じて、来たるべき新世界への備えを説くものである。

最近チェックした商品