最高のリーダーは2分で決める

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

最高のリーダーは2分で決める

  • 著者名:前田鎌利【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • SBクリエイティブ(2019/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815600082

ファイル: /

内容説明

ソフトバンクでプレイングマネジャーとして数多くのプロジェクトを成功させ、
現在、ソフトバンクの社内研修の講師も務める前田鎌利氏によると、
チームの生産性は、リーダーの意思決定のスピードがカギだという。
そこで本書では、プレイングマネジャーを対象に
意思決定のスピードを上げて、超スピードで成果を出し続ける方法を解説する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めかぶこんぶ

4
あたりまえのようでありながら、改めて言われると出来ていないな、と思うような事がいくつも。意思決定は素早く70点を目指す。上司との会話は上司目線を意識。部下との時間を作る。出来るだけ席にいる=話せる様な姿勢を。2021/06/27

Nobuyuki

1
タイトルの決断時間自体が本書に占める割合は限定的だが(スピードを意識して70%の精度で意思決定することがチーム・部下のアウトプット/生産性の向上に繋がる)、リーダーとしての部下との接し方の説明が全体を通して説明されている。 読み易い一冊だったので、短い期間で読了。入ってきたことを自分のリーダーシップに取り込みつつ、折を見て立ち戻り、再考してみたい。2022/10/11

まろ

1
リーダーは70パーセントで決断する事。確かに精度をあげていくと時間もかかるし、機を逃すことになる。その為の判断材料として部下からの報連相や外部の力を活用する事が大切。 そのどちらも根底にあるのはコミュニケーションである。 質の高いコミュニケーションを取ることが大切だと感じた。2021/12/01

O. M.

1
リーダーの意思決定のスピードアップ→部下のアウトプットの数の増加→チームの生産性の向上→チームの様々な問題が解決、ということでこのタイトルです。提案されるハウツーは、思ったより常識的な、手堅いものが多かったですね。個人的には、外脳(自分以外の人の知識)を活用することに徹することが重要と感じました。他に、部下育成にはできるだけ部下のために時間を使うこと、という考え方に、なるほどと思いました。2019/11/04

ひびきパパ

1
⭐️⭐️⭐️2019/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13483373
  • ご注意事項

最近チェックした商品