ワールド・フィギュアスケート<br> ワールド・フィギュアスケート No.84

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

ワールド・フィギュアスケート
ワールド・フィギュアスケート No.84

  • 著者名:ワールド・フィギュアスケート【編集】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 新書館(2019/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784403311284

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

◆全日本選手権
宇野昌磨が3連覇、坂本花織が初優勝
坂本花織/宇野昌磨/紀平梨花/高橋大輔/宮原知子/田中刑事/三原舞依/友野一希
島田高志郎/樋口新葉/山下真瑚/鍵山優真/壷井達也/横井ゆは菜/木科雄登/細田采花 ほか
INTERVIEW
高橋大輔 滑り続けられるかぎり“一生現役”で

◆オールジャパン メダリスト・オン・アイス

◆GPファイナル
紀平梨花、初出場初優勝
INTERVIEWS
ネイサン・チェン スポーツは世界をひとつにする
アリーナ・ザギトワ ユヅルを思い出して、困難を乗り越えました

◆ジュニアGPファイナル
INTERVIEW 島田高志郎
INTERVIEWS パトリック・チャン/コーチに聞く ブライアン・ジュベール

◆グランプリシリーズ後半戦リポート

◆NHK杯
INTERVIEWS ヴィンセント・ジョウ
コーチに聞く ステファン・ランビエル/マリ=フランス・デュブリュイユ

◆NHK杯40回記念企画 レジェンド・オン・アイス

◆ロステレコム・カップ
INTERVIEWS
羽生結弦 ロシアだったからこそ、この試合を選んだ
友野一希/アルトゥール・ドミトリエフ
エドウィン・マートン/コーチに聞く マキシム・トランコフ

◆インターナショナル・オブ・フランス
INTERVIEWS
紀平梨花 絶対にスケートでやっていきたい
ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シゼロン/ジェイソン・ブラウン

◆ロシア選手権
INTERVIEWS
アンナ・シェルバコワ/アリョーナ・コストルナヤ/アレクサンドル・サマリン

◆全日本ジュニア選手権

◆表紙:2018年全日本選手権男子シングルメダリスト。左から2位高橋大輔、1位宇野昌磨、3位田中刑事 Photo by Y.Wada/Japan Sports

*本コンテンツは「ワールド・フィギュアスケートNo.84」(2019年2月10日新書館刊)を基に制作いたしました。
*広告・情報・価格は紙版で発行した当時のものとなります。プレゼント・アンケート等は締切りが過ぎているものや受付対象外のものもございますので、何卒ご了承ください。
*コンピューターの漢字表示制限により、一部の漢字をひらがな等で表記している場合があります。高橋大輔の“高”は“はしごだか”です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みずほ

2
★★★☆☆ 図書館本。メイン特集が全日本とファイナルなので、当然羽生成分は薄目。羽生成分はロステレだけだが、マートンさんのインタあり。それ以外では、ザギトワ、ネイサン、ドミトリエフ(4A挑戦中)、トランコフのインタに羽生選手に言及してる部分あり。トランコフさんは羽生選手のことを「違う惑星から降臨したみたい」「日本の神様」「ユヅに感謝」と絶賛。トランコフさんはFaOI2019で羽生選手と共演。トランコフさんも嬉しかったのではなかろうか2019/06/29

kaz

1
羽生、宇野、紀平、坂本、宮原、三原等に次ぐ世代の活躍もわかる。女子は期待が持てそうな選手が多い気がするが、男子は2トップの次が手薄。海外勢の若手は脅威。 2019/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13401740
  • ご注意事項

最近チェックした商品