- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
◎鎧を着ていても泳ぎ進める!
◎水面で両手を自由に使える!
◎波や流れに負けない!
こんな目的をもって伝承されてきた“日本泳法”の技、知りたくないですか?
競泳用ではない、いわば自然環境での“護身術”として古来より伝承されてきた“日本泳法”。シンクロでも使ってるアレ?
現代においてなお、役に立つ技術です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トーテムポールさん
2
日本泳法は見た目が綺麗なだけの、クラシカルなものではなく、川や海など自然や特定の状況に特化した、実用的でトラディショナルな泳法であることがわかった。正直読む前は、「古式泳法」という呼び方の方が自分の中でしっくりきていたのだけど、読んだ後には、確かにこれは日本各地の自然と向き合う中で編み出された「日本泳法」と呼んで然るべきものだなという認識。ただ、本当に「自然と自分」を向き合わせる物なので、スポーツとしては成立するかもしれないけど、競技として広める、なんてことはやっぱり難しい気分。2018/10/17
ナポレオン井上
1
文章がまずく、繰り返しも多くて、あまり内容が入ってこない。日本泳法を「ススメ」ているようには思えない。2020/06/05