内容説明
若さを失うのは確かに寂しい。でも断然生きやすくなるのがJJ(=熟女)というお年頃! おしゃれ、セックス、趣味、仕事等にまつわるゆるくて愉快なJJライフがぎっしり。一方、女の人生をハードモードにする男尊女卑や容姿差別を笑いと共にぶった斬る。「年を取るのが楽しみになった」「読むと元気になれる」爆笑エンパワメントエッセイ集。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
やすらぎ
185
お口は少々悪いが本音で面白い。JJ(熟女)が何度も出てきます。…若さこそ価値。それゆえ昔取った杵柄が忘れられない。若い頃チヤホヤされなかった方が、無いものは減らないので幸せを感じるのかもしれない。別にチヤホヤされたくない人もいるし。…若いからこそ出来たこと、今だから出来ること。そう、人生は意外と長いんだ。今を受け入れる。自分の好きな服を着て好きなことをして。みんなが幸せに生きられる未来になればいい。前向きでそれぞれがそのままでいられるようなエッセイ。こうあるべき、そんなことはない。自分の道を進んでいこう。2022/03/30
nyaoko
84
「離婚しそうな私が〜」のタイトルから気になり、勢いでこの本も購入。最初から最後まで笑いっぱなし。色んな意味でメーター振り切っちゃってます。確かに、JJになって色々な憑き物が落ちたと言う話は周りからもよく出ます。「逃げ恥」のゆりちゃんもアルテイシアさんと同じ事言ってました。でも、この本は若い女の子に読んで欲しいなぁ。未だに「女はああだこうだ」って時代錯誤な事未だに言う化石的ジジババに負けて欲しくないから。しかし、ウンコ万歳やわ。もう、悪口はウンコでヨシ。あと、ジョジョネタ、ガンダムネタ、男塾ネタ満載です。2020/03/05
ふぅわん
68
【歳を取るのも悪くない】笑える。とにかく面白い。ためになることあり。誰だって歳を取り年齢を重ねて出来ないことも増えるけど"失った分だけ得てるものがある"そうなっていたいな。ここの本の女、アルさん含め女のレベル高そう。そこに一般女性がどこまで当てはまるか、うーん。女に対する社会のレッテル、バッサリ斬新(笑)ヅラ(笑)女友達同士の楽しみは男にはわからないでしょうね。私も女子校卒、最高なのだ。女子旅は最高だもん。ただ女1人旅は孤独、ネガテイブに見られ男一人旅は浪漫、冒険と語られる、その捉え方はやめて欲しいなぁ、2019/07/17
いぼいのしし
33
概ね共感できておもしろかった。下ネタが多いのが玉に瑕。2023/01/29
雲をみるひと
32
70年代後半生まれらしい作者による40代前半の時の身の回りがテーマのエッセイ集。作者の他作品と比して作者のの好きなように書かれている感があり面白い。個人的にも作者が造詣がある少年漫画などのネタが豊富で楽しめた。一方で、あくまで作者と同世代または趣味が近いなど限定的な人向けのような気もする。2022/12/25




