内容説明
恋に破れ、仕事に生き、婚活に精を出す小田早織(29歳)。彼女が美食に目覚めたきっかけは、親友が連れて行ってくれた、さっぽろラーメン横丁にある「弟子屈ラーメン」で―― 恋も仕事も遊びも「食」も! 札幌在住・アラサ―女子の美食活動はじまります!! 新聞、TVなど各メディアで話題沸騰!!! 地元の愛され店舗にアラサー女子が突撃! リアルで美味しい札幌・食漫画の決定版★ 札幌出張や観光のお供にも使えます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みえ
37
札幌の美味しそうな店が漫画で紹介されてて、行きたいな~と思った。2018/09/08
るぴん
31
真面目女子と鬼上司、姉御肌の仕事女子と年下のイケメン、モテ女子と内面重視男子。アラサー3人のストーリーはまさに王道。そこに札幌のお店が上手く絡めてある。表紙の定食のようなご飯が食べられるお店が紹介されているのかと思って買ったけど、みんなでわいわい楽しむ感じのお店が多かった。札幌民にとっては有名どころが多く、どちらかと言うと観光客向け?2016/01/13
マッピー
15
かなり以前に本屋さんで平積みになっていましたが、今日たまたま行った札幌市図書・情報館にあったので、読んできました。札幌で働くOLたちの恋愛事情に絡めた、実際のお店紹介マンガ。恋愛事情はさておき、合コン会場は美味しそうなお店が多いなあ。羨ましい。PASEOや4プラなど、もうない場所も多くて、今更実用向きではないが、カラオケMashが札幌のチェーン店だったことや、porocoがローカル雑誌だったことなど、今更知った情報に衝撃。2024/11/08
策太郎
12
主人公ちゃんカワイイ。けどそれ以上に後輩ちゃんの恋愛模様が私気になりますっ!食事的には半分くらいは行ったことあるなぁ、札幌は美味しい店多くて楽しいよね2016/02/13
ささやか@ケチャップマン
12
一話ごとにクーポン付きで100円冊子で販売されていた「札幌乙女ごはん。」がとうとう書籍化! 既存の5話に6話と7話が書き下ろし掲載。内容はアラサー女子の恋愛模様に札幌のグルメと若干観光スポットを混ぜて紹介している。話としても普通に面白いし、紹介される場所もわりといい感じ。値段が千円と少し高めの設定だけれど、札幌に関連のある人なら買ってもいいかな? 私はこのシリーズが好きだったので応援もこめて購入。2016/01/19
-
- 電子書籍
- 靴下の妖怪【タテヨミ】第43話 pic…
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢めし ~胃袋つかんで破滅フラグ…