マイナビ将棋文庫<br> 「次の一手」で覚える 駒落ち定跡コレクション404

個数:1
紙書籍版価格
¥1,474
  • 電子書籍
  • Reader

マイナビ将棋文庫
「次の一手」で覚える 駒落ち定跡コレクション404

  • 著者名:所司和晴
  • 価格 ¥1,326(本体¥1,206)
  • マイナビ出版(2019/01発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839968106

ファイル: /

内容説明

次の一手問題を解いて駒落ち定跡を覚えよう!

本書は一問一答形式の次の一手問題を解いて定跡手順を覚えるシリーズの駒落ち編です。
駒落ちは将棋を学ぶ王道であり、駒落ちの定跡には将棋のエッセンスが詰まっていると言われています。

本書はそのような駒落ち定跡の「急所」を次の一手問題として出題、それを解くことで自然に定跡手順や将棋の基本手筋が身につく、というものです。

ぜひ本書で将棋上達の確かな一歩を踏み出してください。

◎コンテンツ
テーマ1 八枚落ち
テーマ2 六枚落ち9筋攻め
テーマ3 六枚落ち1筋攻め
テーマ4 四枚落ち 棒銀VS△5二玉型
テーマ5 四枚落ち 棒銀VS△4三玉型、△3二玉型
テーマ6 二枚落ち 二歩突き切りVS△6四金型
テーマ7 二枚落ち 二歩突き切りVS△6四銀型、△3二玉型
テーマ8 二枚落ち 銀多伝VS△7六金型
テーマ9 二枚落ち 銀多伝VS△6四金型
テーマ10 二枚落ち 銀多伝VS△6三金型、△6四銀型
テーマ11 二枚落ち △5五歩止め △5三銀型
テーマ12 二枚落ち △5五歩止め △5三金型
テーマ13 飛車香落ち 腰掛け銀VS△3五歩型
テーマ14 飛車香落ち 腰掛け銀VS△8五歩型
テーマ15 飛車香落ち △2三銀型
テーマ16 飛車落ち 腰掛け銀VS△3三桂型
テーマ17 飛車落ち 腰掛け銀VS△3三桂・6四銀型
テーマ18 飛車落ち 腰掛け銀VS△3三桂以外の形

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こまごめ

9
駒落ち定跡は手筋の宝庫なんてどこかの本で書いてあったので並べてみたのですが…よく出来てますね。2枚落ちの銀多伝定跡が好きなんですけど位を取る、厚みを作って厚みで押していくとか派手な手はないですけど将棋の考え方が身につきます。派手な手は6枚落ちの9筋突破の角切りなんかは印象的です。本書は飛車香落ちまでの定跡が解説されています。2022/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13379820
  • ご注意事項

最近チェックした商品