大人の暮らし方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

大人の暮らし方

  • 著者名:学研プラス
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • 学研(2018/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784058009628

ファイル: /

内容説明

「暮らしのリサイズ」をテーマに、大人の女性の「これからの暮らし方」を提案する、実例ベースの読み物です。家族構成の変化伴う持ちものの取捨選択と適量化、部屋の整え方、新しく買うものの選び方など、前向きに年を重ねていくためのヒントを紹介します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

35
オシャレなシンプルな暮らし方に憧れるけど、これはできないなぁ。みなさん、個性的で余裕がありすぎ。でも、イメトレにはなるかな。2020/08/27

おれんじぺこ♪(16年生)

22
どの方も、潔く手気持ちい暮らしをされている印象。グレイヘアに関しては、やっぱり顔とのバランスかなぁ(笑)綺麗系な人なら若くてもおかしくないけど、私のような残念系にはまだ似合わない(ただ、お金なくて染められない?みたいなだらしない感じになる)。収納に関して、余白を作るってのは共感。なかなか実行にはうつせないけど。収納じゃないけど、心も余白(余裕)があるとないとじゃ全く見える世界がちがうもんなぁ・・・。実行にはうつせないけど(笑)こういう本読むのは大好き。2020/11/16

YAKO

21
11人の方が登場✨ 皆さん、自分らしく、自分にとって快適で心地良い生活を送られています。私もそろそろ考えたいなぁって☺️ 読みながら意欲がわいてきました😊✨ 人生の後半は身軽でシンプルに☝️✨ 2019/05/11

ごへいもち

20
これがシンプル?という人が多くてガッカリ。それとこのような暮らし方・稼ぎ方でやっていけるのだろうか、出版から1年、コロナもあって今どうなったのか知りたい気も2020/06/08

ぽけっとももんが

12
川上ユキ氏のコラムが面白かった。ものをとにかく減らせではなく、例えば押入れからいらないものをみかん箱2つ分くらい処分すると45センチ程度の空きスペースができる。出しっぱなしだった季節家電をしまったり、引き出しをいれて服を一気に片付けたりできる。いや、空けといたっていいんだ。ところで揚げ足をとるわけではないけれども、いつから「大人」の定義がこんなに上がっちゃったんだろうね。20代はともかく30代すら「大人」の仲間には入れてもらえそうもない。なんだか変な使われ方だ。2019/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13288676
  • ご注意事項