内容説明
アザゼル杯本戦、対戦相手はなんとリアスチーム!? 俺のすべてを知る仲間だからこそ、最大のライバルになるはずだ。そんな運命の試合前、俺はリアスをデートに誘うことにした! そこで、彼女と交わした約束は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツバサ
8
日常と大会のバランスが悪いかなぁ。イッセー対リアスの試合はもっと、長く読みたかった。2018/12/28
のれん
6
気を高め合う日常と白熱のバトル。と言いたい所だけど予定調和というのもあって意外とあっさり終わってしまった因縁の対決。リアスはライバルじゃなく主従兼恋人の関係だから盛り上がるところは木場ぐらいだったのが惜しいか。 あと、タイトル変更は新規にも読みやすくとあとがきで書かれているが、キャラが多すぎてムリじゃないかな~と今更ながら思う。2019/01/12
ダイ
6
今回は本戦1回戦のイッセーチームとリアスチームの対戦がメインでした。イッセー対木場やリアス対グレイフィア、クロウ対ファーブニルなど様々な組み合わせの対決がありましたね。ただ、ドライグとクロウの対決がカットなのは少し残念でした。でも、やはりイッセーは対戦相手が女性だと色々な技を使えて有利に戦えると感じましたね。また、相変わらずクロウや猊下はとても強いです。あと、冒頭の乳神のおよそ発言やバルベリスのファンレターはちょっと笑ってしまいました。次回は再び京都が舞台になるみたいで九重や八坂さんの活躍が楽しみですね。2018/12/20
はる
5
アザゼル杯本選開始とうとうイッセーvsリアスの対決が始まる…やっと見れた念願の対決こういう場合全力でいかないと失礼だよねイッセーの奇策はやっぱり強いな、アーシアファーブニルvsクロウクルワッハの対決もファーブニル強いね戦い方ヤッターマンだけども、ストラーダさん強すぎない?ゼノヴィアがいつか越えれるといいねとても面白かったです。2019/11/06
水無月冬弥
4
石踏一榮先生(@ishibumi_ddd)の #ラノベ ついにきたリアスVSイッセー! それぞれのバトルも描かれていますが、パワーバランスの差がちょっと激しすぎる気が、それとイッセーVsリアスがあっけなかったような……、いや、まあ、この作品らしいけど2019/05/25