訴訟類型別 訴状審査をめぐる実務

個数:1
紙書籍版価格
¥4,840
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

訴訟類型別 訴状審査をめぐる実務

  • ISBN:9784788284692

ファイル: /

内容説明

「訴状審査の着眼点」を示した迅速適切な訴状作成のための1冊!
◆訴訟手続の進行に支障を生じさせ、得るべき利益を損なう事態を招きうる「訴状の補正や訂正」を避けるための情報を1冊に集約!
◆民事訴訟の類型別に、訴状審査でチェックされるポイントや着眼点、訴状審査手続等をQ&A方式で解説!あわせて、具体的な訴状例も多数掲載!
◆実務の現場で訴状審査を行っている裁判官・書記官の執筆による、確かな内容!

【目次】 ※抜粋掲載
はじめに 訴状審査と裁判官・書記官の役割
 1 訴訟の開始と訴状審査
 2 訴状の記載事項
 3 訴状審査と訴状審査票
 4 補正の促し
 5 補正命令
 6 訴状却下命令
第1章 訴状の記載事項と訴状審査
 第1 訴状の記載事項と訴状審査の方法
  【1】 訴状審査における「当事者」の確認は
  【2】 訴状審査における「住所・登記記録上の住所」の確認は
  【3】 訴状審査における「送達場所」の確認は
  【4】 訴状審査における「法定代理人・訴訟代理人」の確認は
  【5】 訴状審査における「委任状・資格証明書」の確認は
  【6】 訴状審査における「管轄」の確認は
  【7】 訴状審査における「訴訟物の価額・評価証明書・印紙」の確認は
  【8】 訴状審査における「請求の趣旨・請求の原因」の確認は
  【9】 訴状審査における「附帯請求」の確認は
  【10】 訴状審査における「重要な間接事実等の記載・事実と証拠との対応関係の記載」の確認は
  【11】 訴状審査における「引用した書証の写しの添付等」の確認は
 第2 補正・訂正内容とその対応
  【20】 補正の促しとは
  【21】 補正命令の対象と補正命令の手続は
第2章 訴状審査と訴訟類型別のポイント
 第1 金銭等請求訴訟
  【24】 売買契約に基づく代金支払請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【25】 売買契約に基づく目的物引渡請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【26】 貸金返還請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【27】 保証債務履行請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【28】 所有権に基づく動産引渡請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【29】 譲受債権請求訴訟における訴状審査のポイントは
 第2 損害賠償請求訴訟
  【36】 交通事故による損害賠償請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【37】 医療過誤による損害賠償請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【38】 不貞行為による損害賠償請求訴訟における訴状審査のポイントは
 第3 不動産訴訟
  【42】 所有権に基づく土地明渡請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【43】 所有権に基づく建物収去土地明渡請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【44】 賃貸借契約終了に基づく建物収去土地明渡請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【45】 賃貸借契約の解除に基づく建物明渡等請求訴訟における訴状審査のポイントは
  【46】 所有権確認請求訴訟における訴状審査のポイントは

最近チェックした商品