- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
宇宙ビジネスは、世界中の企業が続々参入する注目の分野です。これまで日本では政府主導による大規模な事業が中心でしたが、民間による宇宙ビジネスも盛んになってきました。本書は、宇宙ビジネスや宇宙技術の基礎知識をわかりやすく解説した入門書です。ロケットや人工衛星の基礎知識、宇宙強国を目指す中国の宇宙ビジネス、ベンチャー企業のユニークな取り組みなど最新情報が満載です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Chikabono
4
仕事に関連しているので、勉強がてら読んでみる。詳細は書かれていないが、概要は大変分かり易かった。2019/07/08
Hiroshi Sugiyama
4
宇宙はまだまだ開発要素が多い。 旅&探査はよく分かるけど、通信は進化の方向性が見えない。2019/01/20
すももんが
3
インターステラテクノロジズ社の、民間ロケット打ち上げ成功を受けて。2019/06/06
たくじ
2
[自動運転、AI、高齢化社会、仮想通貨、etc]最近よく聞くニュース。問題解決のカギが宇宙にある??? 知識ゼロでも読みやすい本です。2018/12/06
Mariyudu
0
先月の ispace 社月着陸にアテられて積読山から引っ張り出した。出版から4年経っちゃったので、本書紹介の事業や技術が現在どうなっているのか確認する必要があるけど、そういう作業もまた楽し。マイクロ波ロケットなんて是非実現して欲しいもんねぇ。しかしアレだ。核融合なんかもそうだけど、生きている間に花開くのを見届けられない技術ほど余計にロマンを掻き立てられるもんだなw2023/05/29