- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
なぜ翠里はコンビニに通うようになったのか? そのきっかけは、中学生の頃のあの日の思い出に繋がっていく。お嬢さまの過去がついに明らかに――!! そして、翠里が隠していた「コンビニ通い」の日々が、とうとう“一番バレてはいけない人”に見つかってしまい‥‥!? 笑いあり、涙ありの[コンビニ・グルメ・コメディ]、ついに完結!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
策太郎
4
完結。主人公・翠里がどうしてコンビニに顎がれているのか・母との確執が入ってきた最終巻。結構面白かった2019/02/06
みるきー
2
完結。翠里がどうしてコンビニにこだわる?のか、お母さんとどんな確執があるのかについて描かれ中学の同級生・光とのエピソードも明かされた。お母さんは本当は悪い人ではないのかも。黄檗さんのお母さんとママ友?になったようだし、みどりんパパも実はカップ麺大好きだったなんて。翠里、もっと早くカミングアウトしたらよかったかも。最後の2ページくらいで色んな人がつながって、楽しそうでよかった。欲を言えば、光に会いに行けばよかったのにと思った。2019/01/29
こほる
2
みどりん過去編も含めて未来に進める前向きな終わり方良かった。お母さんも娘を思えばで1人で考えすぎていたのか。人と話すこと、一緒になにかをするって大切だなぁ。悲しい別れかたをした光ちゃんも前向きに進んでいて良かった。2人があうところも見たかったけれど。ときどき無理のあるコンビニグルメもあったけど、面白美味しくよめた。お疲れ様でした!2019/01/16
かすみん
2
過去エピソードといい結果に終わった。2018/12/31
カタギリ
1
ついに最終巻。スゴイ完成度の高いキレイな終わり方で、面白くて一気に読んでしまいました。いろんな話とキャラクターが最後にうまくまとまってましたね。色々と思うところもありますが、読んで良かったです。2020/05/10
-
- 電子書籍
- おばちゃんのめっちゃ泣ける話(5) お…