- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
ペンギンのククーは、パパとママのおなかの下が大のお気に入り。しかし、ある日のこと、自分だけのものと思っていたとっておきの場所が、生まれてきたたまごに奪われてしまいます。「それならば!」と、毛布にくるまってたまごに変身することを思いつくククー。はたしてその場所は取り戻すことができるのでしょうか──。刀根里衣が描く、待望の新作絵本!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aquamarine
89
パパとママの愛情を一身に受けてきた子供が、下の子ができたとわかったときに受ける不安。自分への愛情は減ってしまうのではないかしら、今まで私のいた場所には戻れないのではないかしら。この本はそんな不安をもったペンギンの子供が、パパとママの愛情をきちんと受け止めるお話。弟か妹ができたときに、子供を膝にのせて読み聞かせをするのもいいけれど、そうでないときも是非パパとママがどんなにあなたを愛しているか伝えるために何度も読んであげたい本です。ペンギンの親子のチョイスはもふもふの可愛さと暖かい足の間のスペースで完璧です。2018/11/01
ゆのん
80
何も考えずに飼いたい動物は?と聞かれたら真っ先に『ペンギン』と答える位ペンギンが好き。ペンギンはお父さんが卵を足の上に乗せて温めるが、新しく生まれた卵にヤキモチを焼くところがお兄ちゃんやお姉ちゃんになる子達に読んであげると良い絵本。2018/10/29
keroppi
79
ふわふわしたペンギンが可愛い。お兄ちゃんになるククーは、甘えん坊。パパもママも、ククーのことが大好き。幸せな親子だなぁ。この絵本をパパやママから読んでもらえる子供は幸せだろうな。でも、ククーもいつか旅立つ日が来るんだよ。お兄ちゃんとして力強く生きていく日が。#NetGalleyJP2021/11/10
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
49
兄弟が生まれてくる時はこんな風に感じるのでしょうね。不安や葛藤のククーを、パパやママが上手く受け止めてフォローしているのも素晴らしいと思いました。2019/01/12
anne@灯れ松明の火
46
隣市で。刀根さん、絵が素敵な作家さんだが、これはおはなしも良かった。弟妹ができて不安な気持ちになる上の子どものおはなしは、結構あると思う。が、これはお父さんお母さんの対応がとても良かった。お兄ちゃん、お姉ちゃんになる子、そして、ふたりめができた親御さんにオススメかな。2019/11/11
-
- 電子書籍
- ヘルハウンドー保険調査員怪譚-【単話版…