入門図解 最新 成年後見のしくみと申請手続き

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

入門図解 最新 成年後見のしくみと申請手続き

  • 著者名:安部高樹【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 三修社(2018/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784384047349

ファイル: /

内容説明

しくみや手続きを知り、Q&Aで疑問を解決!
各制度の違い、申立手続き、登記、財産管理業務などこの1冊で成年後見制度のことがわかる。
図解や書式も豊富に掲載した決定版。

●「成年後見制度利用促進法」などの新法や法改正情報もフォロー
●専門家に後見事務を依頼した場合の報酬の目安もわかる
●介護施設、障害者福祉サービス、後見制度支援信託などの関連制度のこともわかる

【本書で掲載している主な書式】
財産目録/年間収支予定表/連絡票/後見等事務報告書/引継書/監督事務報告書/後見・保佐・補助開始申立書/診断書/任意後見契約公正証書/代理権目録/任意後見監督人選任申立書/解除通知書/見守り契約書/財産管理委任契約書/変更・終了の登記申請書/死後事務委任契約書/生前契約書 など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

47
仕事上で急に難問立ちはだかり、それに加え、以前から勉強しなきゃと思ってたテーマだったので、集中出来る時間だと島根→羽田フライトの間でほぼ頭に基礎知識叩き込んだ本。我々の世代は禁治産者の時代で大学教育が終わっているので。おかげでレジュメに妙味増し、顧客からこりゃ民法の問題だなあと嘆息され、流石、民法専攻の方ですねと言われニンマリ。いやいや、新しい法知識をザッとインプット・理解するには結構大変なんですよ。これで司法書士・弁護士先生に対等に話し、やり方を模索協議するのですから。部下の君、少しはやり方を学べた?2019/06/16

しまっち

1
成年後見の申請手続きについて相談を受けたので、図書館で借りてきて必要な箇所だけ拾い読み。有益。後で買う。2018/03/16

義行

0
1から3章と最後の章のみ読了2017/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11193259
  • ご注意事項

最近チェックした商品