内容説明
「凄い……。こいつは本物だ……!」
常に〈命令させろ〉と言い張る勇者から戦力外通告をされた魔法使いマグナスが手にした一冊の本。
神々の言葉で記されたそれは、魔王攻略に役立つ完璧な情報が網羅された究極の『攻略本』だった!
おかげでボスの弱点から効率的レベル上げ、重要人物のデータやグルメガイドまで丸分かり♪
さらに知恵と工夫でフル活用し勇者たちをも出し抜く立場逆転の大活躍へ!!
『攻略本』を手に真の魔王討伐ルートを突き進もう!
――運命はマグナスを選ばなかった。
ゆえに彼は、己の知恵と力で魔王を討ち、世界を救う――。
「小説家になろう」発、攻略本知識で無双する痛快ファンタジー、ここに開幕!! ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
12
主人公の魔術師だけが読める攻略本。 ソレを読みながら効率の良いレベルアップをして行き、遂には勇者すら凌駕する。 その勇者が雑魚臭が凄くて・・笑った。2019/09/13
しまふくろう
10
表紙が良くて購入。挿絵も可愛かった。特にアリアが可愛く入浴シーンはセクシーで大変宜しい。 物語は不良勇者から戦力外通告を受けた主人公が攻略本を駆使して活躍する話。攻略本が現実を網羅し過ぎていて謎の存在なんだけれど、後で秘密が明かされるんだろうか。 経験値目当てのクエスト達成が人助けになっていたというのが面白かった。 続きが楽しみ。2019/04/15
菊地
4
「攻略本」に関するパロ要素、噛ませ犬の噛ませっぷりなどが過剰なので、もうちょっとギャグ寄りに振ってくれた方がいいと思いますね。2020/01/12
まんまー
2
bookwalkerにてセールの為、購入。 最近の人気?ジャンルの1つである追放系?だと思いますが、セールにかかっていた意味が理解出来ました。 拙い文章とキャラクターに合わない言葉ばかり小難しい言い回しをキャラクターにさせている為、アホに見えます。 加えて、言い回し自体も同じものを近い文章内で何回も使用するので、非常に稚拙に映りました。 褒められるべきはイラストレーターだけという、お寒い作品だというのが感想です。 ラノベとは違う新文芸カテゴリですので定価も高く、新刊が出ても買うことはないと思います。 2020/05/07
-
- 電子書籍
- 海鳥と狼【タテヨミ】41話
-
- 電子書籍
- それは大人の事情です【マイクロ】(11…