- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
厨房の仲間たちと信頼関係を築けるようになった副料理長ジルベールだが、今度はホールを束ねる給仕長との間にトラブルが!? そして同じアパルトマンに住む芸術家の矜持を知ることに。その芸術はマンガ――。パリを舞台に描かれる“芸術家”たちの物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aisu
15
幼なじみの深掘り。給仕係と料理人の関係。アパートの他の住人…。日本から来た会社員で趣味でマンガを描いてた人が、プロデビューの話に振り回される話。「仲間」とか「信頼関係」が大事ってことかな。あ、このマンガの舞台はパリです。2023/05/02
まふぃん
15
ホールとの軋轢。仕事に真摯な分、ぶつかるんだろうな。 後半の編集者の話は本当に腹が立った。アキオの作品が日の目をみますように。2021/11/26
baboocon1982
11
厨房スタッフと接客スタッフ間の緊張関係。お互いに経験したことのない仕事への理解ってなかなか難しいよな、とこの歳になって思う。給仕長も言葉が足りなくて要らぬ誤解を招いてるところはあるかな。一方エルザ。ジルベールの前ではすました顔をしてるけど、かなり拗らせてるな(笑)ディミトリにジルへの恋心を看破されて取り乱すエルザかわいい。アパルトマンの住民達も続々登場したが、マンガ家志望のアキオのエピソードがかなり重いな…。著者の実体験か?というくらい生々しく編集者の仕打ちがひどい。2022/05/12
ミキ
10
漫画の編集者むかつくわー。最後救われてよかった。 クロックマダムは黒の猫ちゃんなんですね。2022/12/25
ふじ
9
マンガ家のくだりは実体験なのかな?と穿ってしまうリアルさ。2019/01/09