内容説明
◆第一句集シリーズ/I
一本の虹できるまで踏むミシン
定型を守りつつ、口語を主体に、文語あり、切れ字あり、ですます調ありと、表現の実験をしているようでもある。
(序・福本弘明)
◆自選十句
肉桂玉ふふむふふふふ春の山
チューリップ合わない靴をはいている
鳥雲に波はおだやかなのだろう
六月を青いインクに浸すかな
夏木立足を曲げたりのばしたり
くちびるは潮騒の味立葵
ほうせんか出ていくことになりました
長き夜の気になる距離にある背中
成仏はさだかではないきのこ飯
風花やとべないはずはないのだが
-
- 電子書籍
- 「死んでみろ」と言われたので死にました…
-
- 電子書籍
- 前世、弟子に殺された魔女ですが、呪われ…
-
- 電子書籍
- 敬語手帳
-
- 電子書籍
- まっぷる 超詳細!もっと東京さんぽ地図…
-
- 電子書籍
- 夢幻∞シリーズ まなざしの街11 鎮魂…