内容説明
殺伐とした世相、モラルの喪失、自己中心的な犯罪の横行、ぎすぎすした人間関係……、百年に1度といわれる不況の中、様々な社会問題に有効な解決策が示されないでいます。さらに人は孤立化し、無力感を抱き、あきらめて、できるだけ好ましくないことにかかわらずに生きようとします。そうした受け身の姿勢で、ますます人は怯えながら生きていると著者は言います。では、どうすればいいのか? 本書では怯えの時代を心穏やかに生きるための7つの道しるべを、古今東西の歴史や新旧の著名人の遺した仕事や言葉をひもときながら、優しく語りかけます。“人生論の神様”の異名をとる著者が読者におくる“人間の作法”書。
-
- 電子書籍
- キルマイセルフ 第21話 J-TOON
-
- 電子書籍
- ヒカリとヒカル ふたごの初恋相談室 ポ…
-
- 電子書籍
- 「明治」という国家[新装版] NHKブ…
-
- 電子書籍
- 日本語検定 公式 過去問題集 4級 平…
-
- 電子書籍
- フロリダのシンデレラ本編