内容説明
地味で、とろくて、気が利かなくて。おまけに大して美人でもないクラスメイトの佐藤さん。なのに隣の席になった途端、気になり始めたのはなぜだろう。ひねくれもの男子が、隣の席の地味な女の子に惹かれていく話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
90
二人のまわりの人たち、クラスメイトがとても温かいというか、いい人たちだと思うんです。2巻が楽しみです。2021/10/24
H!deking
85
NetGalleyにて読了。教室で隣の席に座る地味で冴えない佐藤さん。最初は話し掛けられてもイラッとしかしないのが、徐々に気になる存在に、的なお話。無料だったから読み始めて、いやーありがちな学園モノ苦手なんだよなー、って鼻ホジりながら読んでたんだけど、俺も山口くん同様、徐々に佐藤さんが気になってきて止まらなくなった(笑)なんか悔しいけど面白かったです(笑)2018/12/23
ami*15
57
些細な会話や彼女の秘密を通じて苦手だと思っていた佐藤さんを好きになる山口くんの気持ちに魅力を感じた良作でした。この2人、もっと見守っていたい。少しズレたところがありながらも、素直で可愛らしい感性を持つ佐藤さんに山口くんが惹かれるのも凄くわかります。教室での会話や修学旅行、佐藤さんの好きな人を巡る話とそれぞれのエピソードも充実してたし、番外編では山口くんだけでなく佐藤さんやその他のクラスメート目線のエピソードがあった点も物語をより深く楽しめました。個人的に超好みな青春小説だったので、ぜひこれは続編に期待。2018/12/18
よっち
43
地味でパッとしない佐藤さんと隣の席になった山口くん。隣の席で交流を積み重ねながら、二人の心境が少しずつ変化してゆく青春小説。始めは鈍くさいけど素直な佐藤さんに調子が狂いイライラしていたのに、いつの間にか彼女が気になってゆく山口くん。だからといってすんなり上手くいくわけでもなくて、ままならない状況でどう接するのがいいのか懸命に考える山口くんが微笑ましいですね。いろいろ遅れがちな彼女を気にかけて寄り添う山口くんの姿勢はカッコよくて、周囲にもバレバレで生温かく見守る二人のその後がまた読んでみたいと思いました。 2018/12/04
まるぼろ
38
高校二年生の三学期を迎えた頃、教室の隣の席の佐藤さんを苦手にしていた山口君だったが、ふとした事の積み重ねから次第に佐藤さんの事が気になりだし…と言うお話です。とても良かったです。前述の通り小さな事の積み重ねから佐藤さんの人となりを知りって気になり始めてからの修学旅行や空港の一件を経ての…、と言う所まで事細かに山口君の心の変化が読み取れてとても良かったな、と。それ以降も佐藤さんが今までの自分から変わりたいと言う気持ちと決意がこれまた読み取れて良かったなと。そんな二人が次巻でどう変化していくのか楽しみです。2020/06/25